Aico*Labo-315
レトロなパッケージのビスコを買いました。


近所の某スーパーとコラボした復刻版のようです。

ビスコを食べるとつよい子になるそうなので

沢山食べなくてはっ!(笑)


中身も昔のものなのかな?と思ったけど

いたって、いつものビスコでしたよ。

と言っても、昔と今も何も変わらないような…。



私自身、昔と今で随分変わりました。


昔…と言っても小学生や中学生の頃は

本当に弱虫で、いじめられっ子で

いつも自分の足元だけ見て歩いてました。


でも中学2年の時

そんな「私」を変える出来事。

音楽に出逢った。ギターに出逢った。


中学の時の友達には

当時、そんなことを言えず

ずーっと黙ってた。

自分を変えるには高校からだって思ってたから。


高校生になって

バイトを始めて、髪も染めたりして

念願のギターを買って、CDを買って、ベースを持って

好きなものに打ち込むことの楽しさを知った。


いわゆる高校デビューしちゃった私を

中学の時の友達のほとんどは受け入れてくれなかった。

たった一人だけが中学から続いてる唯一の大切な親友。

そして、変われた私と仲良くしてくれた大切な仲間たち。

今も彼女たちと仲良く出来てるのは、みんなのお陰。


バンドやってた頃に出逢った仲間たちや

未だに連絡が続いてる人や、仲良くし続けてくれる人にも感謝。

音楽のことになると熱くなっちゃう私以上に熱い仲間だもん。



やりたいことなら我慢せずに飛び込みなさいって

そう応援してくれた両親にも感謝です。

バンドするのを辞めて、カメラの世界に飛び込む時も

背中を押してくれました。


今と昔で私の中身は丸っきり変わったと思う。

暗かった自分を明るく前向きな自分になれた。

でも、それは自分ひとりの力じゃないって分かってる。

支えてくれる、一緒に笑ってくれるみんなのお陰なんだよ。

感謝の気持ちを忘れない…

これだけは今も昔も変わらない私もいる。


長くなってしまいました。

読んでくださって有難うございますm(._.)m



Aico