242

今月のみのボランティアも、いよいよあと10日を切りました。

お散歩の前に編み物を習いました。


そこで作ったエコたわし。

アクリル毛糸で出来ました。

これを使えば、洗剤要らずで汚れが落とせるんだそうだ。

私は、敏感肌なせいか

食器洗い洗剤でも手荒れが起きていたので

毎日ハンドクリームを塗っていたけど

「こういうの使うといいよ」って教えてもらいました。


こんなに手が荒れてると手繋げない~って思ってたので

ちょっぴり安心。

(誰と?とかは言わないでね(><;))


編み物は、もともと好きなので

また何か編みたくなってきました♪

マフラーかな?それともストールかな?

色んな思いが巡ります。

243
そして、今日のメイン作り。


此処でもエコ思考で

「アップルパイは紅玉リンゴなら皮付きでフィリング作ればいい」

と、教わりました。


やっぱり、分からないことなどは

人に聞くことって大切。


実は、もうアップルパイ出来てるんですけど

その訳が、よ~く分かりました。

明日にでも報告します(*^-^)b



Aico