044




先日、ピーマンの肉詰めを作った時に
初めてソースに「赤ワイン」を使ってみました。

ちょっぴり(!?)こんがりなのは、多めに見てくださいませ(><;


私は、お酒が苦手です。
でも決して飲めないわけじゃないのですが、
お酒を飲んだら、お酒に呑まれてしまうみたいな感じです。

しかも、タチ悪いことに
酔い始めると、更に飲もうとうするクセがあるのです。
そして、記憶を飛ばす…。


しかし、私の父はお酒大好きだし、
母も飲めるクチだったので、
多分、私も飲める派なんだろうけど、お酒に慣れてないのかも。


だから、最近料理を教わってる方に伝授された
赤ワインの入った「お肉に合うソース」を作ったのです。

赤ワイン(白でも可)…1/2カップ
ケチャップ…1/4カップ
ウスターソース…大さじ1と1/2

をハンバーグや、ピーマンの肉詰めを焼いた後のフライパンで煮詰めるだけ。
絶品なソースが出来ます。


ま、そんなわけで
最近、料理を教わってる訳ですが…

20日にホームパーティーをされるらしく
お手伝いに行くことになりました\(^o^)/
いっぱい食べてこよ~っと(←違)思ったら…


「愛ちゃん、お酒飲めるわよね?お父さん、飲める方だから大丈夫よね?」

と、先生から言われた。
(料理の先生は、父の童謡サークルの仲間であるので知り合い)


とんでもない~~っ!(>_<)


父の娘。というだけで、やっぱりそう思われちゃうのね~っ。
なんとかしなきゃ。


Aico