妻に寝てる時の鼻息がうるさいから
もうちょっと離れて寝たいと言われ…悲しみに暮れるトドパパです…
寝る時も妻の近くに居たい僕…
鼻腔拡張テープとかをつければ少しは
鼻息も…静かになりますかね
8月も終わりなので
ていうかいつの間にか9月になっていたので…
家計ジャンルの皆様を真似して…
8月の収支を計算してみました
◼︎支出◼︎
住宅ローン¥55000
通信費 ¥11000
(スマホ4台¥5000 ネット¥6000)
保 険 ¥16000
子供費 ¥120,300
(高校¥8500 小学校¥11300 塾¥30500
塾追加授業代¥50000 娘合宿¥20,000)
サブスク ¥2000
(Kindle Unlimited¥1000 Netflix¥1000)
水 道 ¥9000
ガ ス ¥5729
電 気 ¥20,123
ガソリン ¥8000
カード引落 ¥ 28,000
妻に渡す食費+日用品費
¥70000
合計¥345,152
僕の7月給料が¥338,424なので…
約¥7,000の赤字でした
子供費…高っ…
ちなみに来月もすでに作文講習の為にいつもの塾代+3万が確定しております
カード引き落としとガソリン代は、
7月は休日出勤が多く、土日にあまりお出かけしなかったのでいつもよりお安くなっていて安心しましが…
まぁ…ボーナス(約40万)と妻のパート代(約8万円)を含めたら黒字なので…良しということにしてもいいでしょうか…
妻「良し」
赤字は赤字なのか…?
家計簿等をつけた事がないので…まだ色々わかっていません
今回収支をかなり大雑把にまとめてみて思ったのですが…
めんど…くさ…
無駄遣いの見直しの為には一番重要そうな…
クレジットカードで何を買ったかなどの細かな部分までは今回見ていないのに…
世の家計管理している人は皆…こんな面倒な事を続けていたのですね…
そのうち…
8月の給料も公開したいです
最後までお読み頂きありがとうございました!