こんにちはニコニコ

昨日でわたくし一つ歳を取り、35になってしまいましたドクロ

アラフォーだ…恐ろしい…

誕生日のお祝いは前日の日曜に旦那さんがウーバーイーツ的なので取り寄せてくれましたキラキラ
こんな田舎でもコロナの影響でウーバーイーツ的なものができました!割高で驚き隠せないけどw

ジャーン!

肉肉肉ー!

私が好きな焼肉のお店でオードブルをテイクアウトしてくれましたピンクハート

牛の握りが食べられるとは!!

うれしすぎたお願い

あとはピザも頼んでくれて、旦那さんが最近作るのにハマってるケンタッキー風チキンもルンルン

もちろん食べ切れる訳なくアセアセ

次の日の朝と昼も食べましたニヤニヤ

ケーキは私の親が来た時にホールケーキ買ってきてくれてロウソクふぅ〜!しましたバースデーケーキ

旦那さんもケーキ買ってきてくれたので、連日ケーキ食べまくっておりますウシシ

プレゼントは特に欲しい物が無くて、今のところ貰わない方向です。

35歳の私、なんだか今まで以上にオニババになりそうな予感ですが子供達と旦那さんに優しくしてあげれるように頑張りますニヒヒ



病院病院病院



そして誕生日の日に産後の健診でした!

旦那さんに午後お休みしてもらって、1人でピャーッ!と行ってきました車

時間かかるかもしれないと思い、搾乳したんですけどね…

搾れたのたったの30ミリゲッソリ

搾乳前に授乳しちゃったのもあるけど、それにしても搾れてない滝汗

なんで?
手で搾れば出てくるのに手動の搾乳機使うとダメだ…

とりあえず、気休めだけど30ミリ搾ったものを冷蔵庫に入れて病院へ向かいました。

内診してもらい、問題なくあっという間に健診はおわりました!

1時間で帰宅しましたよニヤニヤ

苦労して搾乳しなくてもよかったなぁw

診察で、これで産科は終了になりますって先生に言われて寂しくなりましたぐすん

妊婦健診に娘連れて行き大変だった事とか、色々思い出しちゃったな〜

先生には、まだ凍結卵ある?と聞かれまた機会があれば来てね〜!と軽く言われましたニヤニヤ

今はまだ全然4人目なんて考えられないけど、もし次があればまた先生に診てもらいたいです!




はぁー。
昨日あんぱんは1時半の授乳後4時まで寝ずチーン
寝たと思ったら今度は娘が5時前に起きてきて、私は1時半からほぼ寝ておりませんチーン
あんぱんは朝になってぐっすり深い眠りです。
うらやましょんぼり

寝ない時は開き直って録画してるドラマでも見ちゃおうかなねー
その方がイライラもしないだろうし。

今日は天気も悪いし引きこもって、家事もぶん投げます←