自分のクラスの学級閉鎖!

登校すると同時に下校指示。


もちろんいい子ちゃんのジョージが真っ直ぐ帰る訳もなく友達と映画とか。はぁ。

ジョージ本人は感染してなさげでウィルスばら撒いたりしてないと思いますが、ごめんなさい🙇‍♀️


寄り道の予定が無かった為、持参金が少な過ぎてチケット代は友人に借り、ポップコーンは買えなかったと。

他に何か買おうものなら帰りの運賃すらヤバかったそうです。

ジョージは映画見るのにポップコーンはマストアイテムだそうです。

いらんやろ。って思いますけど。


友達の熱烈なお願いでウィッシュを見たけど

今まで見たディズニーの中でワースト1だったらしく、

ショボーン「まだ阪神タイガースの栄光のARE見たほうが良かった。でも関西みたいに上映してなかった」とのこと。


そんなことよりジョージがLenovo壊しまくって困ってます。つい最近キーボードの基盤がやられて修理から帰還したところなのに、

昨日机から落として閉まらない状態に…

はぁ。


しかもリターンキーが言うこと聞かないと半年以上前から言いながら

ムキー「心を込めて押せば(ただ乱暴に叩きつけるように連打orギューっと押す)ちゃんと言うこと聞くから!(どこに心がこもってるねん!)」とか言い張り使い続けていて、

修理出した時には基盤がやられていて、リターンキーのみならずその他多数のキーの不具合と記載が…💦

前回基盤修理はサポート入ってて無料だけど、

ついでに直した背面のカケはサポート対象外で有料。

今回も間違いなく有料…!

キョロキョロ「おー!新品で帰って来た〜!」と喜んでおきながら。はぁ。


中学から使っているので4年目。サポート期間は4年しかないのであと3ヶ月で終わると言うのに不安しかない(´༎ຶོρ༎ຶོ`)延長不可のpcでです。


もうあの子どうにかしてー。

最近肉がついてきて見た目もピンクパンサーではなくガーフィールドになって来ました。

性格も体型も不思議な国のアリスのチシャネコみたいな感じです。




小学生時代のお友達から高級いちごを頂きました。いつもありがとうございます。