先日スーパーでパイナップル🍍が並んでおりました。

1つ買おうと思ってカゴに入れたら、





わかりにくいけどちょっと白いカビ?と熟っとしたところと 小バエがたかっていました。


パイナップルは追熟出来ないフルーツだし、

新しいの買おうかなと迷ったんですが、近くの店員さんに聞くとなんと!


半額に!

これは安すぎるので、2個購入!

あれ?払った値段は一緒(笑)

でも2個分も食べれるんですよ。このパイナップル超美味しいんです。ジョージか2分の1個ぐらいペロッと食べちゃいます。

このパイナップルの上の部分!

切り落とした後とりあえず土に置いて置くと立派な観葉植物になります。お手入れも楽だし外でも越冬します。うちのパイナップルは実はなりませんが、以前探偵ナイトスクープでパイナップルの実がなってるお家の放送があったので(依頼ではありませんが)肥沃な土地で日照条件が良ければ実がなるとおもいます。

アボカド🥑も種から簡単に発芽して大きくなるので土があるご家庭は是非捨てずに植えてみて下さい。こちらは雄株と雌株揃わないと実がならないので多数植えると身のなる確率があがります。


マンゴーも発芽してましたね(笑)

実家の母が実のなりそうなものばかり植える?んですよ。でも育てていると植物も可愛いです。


またまた大学時代の友人から連絡があって会う日が決まったのでカレンダーに書いてたらジョージに

キョロキョロ「なんか最近お誘い多いな」

ひらめき「ママ人気者だからね!うふ」

キョロキョロ「それは絶対違う!」

ひらめき「そんなことないで、スイミングでもあいちゃんあいちゃん言われてるから。敵は多いが絶対的な味方もちゃんといるんや。その味方の錚々たる顔ぶれ。ジョージにはおらんやろ?」

キョロキョロ「ママはたまたまそう言う年周りやったんやろ。」


と話していましたが、ジョージも高校に入ってもしかして私の友人達より凄い?と思われる子もいるようないないような気がする今日この頃です。


私の友人にジョージも小さい頃から一通り遊んで貰っているので、私の友人関係完璧に把握されておられます。今度会う友人は私たちが主人の学会で山口に行った時、色々連れて行って貰ったので


角島


ここも角島 すっごく綺麗なんです。当時のジョージの可愛いお手手が入ってる。オバハンの私の指だったら失礼。



123基の赤鳥居で有名な元乃隅神社。

「今回は私がホスト頑張る!」と言ったものの、よく考えると関東の観光地なんて全く知らないんですよね💦

ディズニーしか思い浮かばない…。

夏だし、今年はコロナもひと段落してめちゃくちゃ混みそうだし、40過ぎた身体には辛いんじゃないかと思うんですが、近場でいい所ありますか?


ジョージは女の子なのに毎日帰宅が9時!

学校は7時完全下校のはずだし、だいたい通学時間は短いのに2時間何してんの?

キョロキョロ「やっと揃った感じで、楽しいから話が弾んで…真ん中最高!」

って言ってます。

「ある程度揃うと楽だよ」って私が何回も言ってたのにね。

やっぱりね、なんでも上の人は孤独なんですよ。

人数も圧倒的に少ないから風当たりも強い。

勿論理解者も少ない。

それが社会人となれば、絶対的な権力があるから

人数では圧倒的に不利でも権力でどうにかなる。

でも学生は違いますからね。

なんの権力もない状態で孤高とか、ただ辛いだけですもんね。

だけど、上だからこそ全体を見渡せるんですよ。

多分。

孤高の皆様、同じ様な人がいるところに行くことや、権力を持つことを目標に 負けずに頑張って下さい。

応援してますよ。