ジョージが最近学校で仕入れた情報によると

成績順位表をみてトップの男子でいけてる子に
化粧女子をはじめとした女子たちがモーションをかけるそうです。

そして、そう言うトップ層の男子と仲良くしてると嫌がらせをされるから、他の女子達は遠くから眺める程度にして距離を置くんだそうです。

逆に成績順位表をみて
トップの女子は、化粧女子が女として
ライバルとみなせば嫌がらせを受けるそうです。



成績順位表って女子にとって何のメリットもないじゃないですか!
だから私の母校(女子校)では順位表配らなかったのか?
デメリットしかない。
男子ずるい!


化粧女子はどう言う訳か
突然ジョージのクラスには来なくなったそうです。

先生が動いてくださったのかもしれないし、
男子の力が働いたのかもしれないし、
たまたまかもしれませんが、
とにかくクラスに来なくなっただけでもホッとしております。

しかし、トイレや廊下であった時の睨みの効かせ方は今まで以上らしい…

クラスの化粧女子2人組(と言っても化粧してるのは1人)の1人は、先生に授業中、注意されてから嫌がらせは無くなったみたいです。

そういえば、それ以来、
毎日あった
「明日はみんなツインテールで学校来てね」
みたいなくだらないLINEも無いみたいな事言ってたな…。
ジョージは
「髪型なんて自分の好きなようにしたらいいじゃないか。なんでみんなで同じ髪型にしないといけないんだ!気持ち悪いわ!」と心の中でおもっていたそうです。

今まで公立の小学校では勉強もスポーツも一番で
先生に注意を受けたことなど無かった子みたいで
かなり先生の一言が効いたみたいです。

ジーっと見られてる事はあるそうなので
まだこれからどうなるかわからないんですが、
2人とも1人では何も出来ない上
男子の目、特にいけてる男子の目があると絶対しないそうなので
「ほんなら男子と喋らんかい!」と言っておきました。

ジョージ曰く
「床で寝転んでギャハハ笑ってる男子と何を喋れと?必要な事があれば喋ってるけど、自分から話しかけに行こうとは思わない。」

だったんですが、
「男子と話しているだけで自分の身が守れるなら守って貰わない手はない。」と私が言うと

しぶしぶ「わかった」と言って出来るだけ男子と話すようにはしてるみたいです。でもあんまり喋り過ぎてもそれはそれで妬みの対象になるそうで、そのバランスが難しいんだそう…


本当、なんで女子ってこんな面倒臭いでしょうか。もっとあっさりと出来ないんでしょうか?

まぁでも全体としては楽しいみたいで何よりです。

今日は久しぶりに8時間眠れてものすごくご機嫌に登校しました。