衣装について~ | seinenkai aichi

seinenkai aichi

Korean Youth in Japan

あんにょんはせよ!
日本では天皇陛下が即位され皇后さまのすてきな十二単に魅了される美春です。

そこで李氏朝鮮の王族を始め伝統衣装(官服)について調べてみました。

王 赤(重臣の赤とは微妙に違う)
朝鮮王朝を象徴する赤は濃いめの赤。


王妃 派手な髪飾り、宝飾物、服装の柄が許されていた。



王族 あずき色
役人
正一品~正三品 赤色
従三品~従六品 青色
正七品~従九品 緑色

胸章の模様
王は龍
王妃は鳳凰

文官は鳥
武官は四本脚の獣
位によって鳥や獣の種類が変わる。

金色の刺繍は王と世子、大妃、王妃、世子嬪のみ、また肩章がついていた。
その他の王族、側室、役人の肩章はつかない。

女官や当時の両班、庶民の服についてはまた今度。