今年にはいってから、身体やこころのバランスを整えて内から鍛えたいとおもい、ヨガをはじめました。

 

とっているクラスがパワー系のヨガなので、おもっていたよりかなりハードで、はじめた当初は想像を絶するほどの筋肉痛になり、、

日々タップを踊っているのにこんなにも自分の身体を使えていない、意識できていないのかと驚きました。

身体とむきあうこと、癖を知ること、整えること。

 

 

タップダンスを踊り続ける、表現してゆくためには、やはり土台の基本的なことが重要。

というのはわかってはいたけど、なんだかんだ曖昧だったり苦手な部分をちょっとかくしたりしつつここまできた感あり。

基本というのは、例えるならスキンケア。

華美な衣装やメイクも好きだけど、本来の美しさに優るものなし。

なのでコツコツと、地味かつ果てしない練習をしています。

バランスと脱力の難しさについて思いを巡らし、ああでもないこうでもないと試行錯誤中。

ふと、合掌しながら練習したらどうか?

と試してみたところ、自分の中心がわかりやすくなるので、どこのバランスが崩れているか、どこで力が入るのか等、いままで気づきにくかった部分がすこしみえてきました。

恐るべし合掌力。

 

研究は続く。

 

 

 

菅谷藍子

http://www.aichancotap.com/