前回の記事、goodybagをもらうためにお買い物したものをご紹介しますおねがい
今回も欲しいものいっぱいあったので、楽しくショッピングできました爆笑

クリスマス気分を味わいたくて、クリスマスキットもいくつか購入✨
そんなクリスマスキットから見てみましょうおねがい


Briogeo MERRY MULTI-MASKING

ヘアマスクのセットです。
前回のgoodyに、左のトリートメントが入っててすごく良かったので、セットを買ってみました✨

▼右
Be Gentle, Be Kind Avocado+Kiwi MegaMoisture Superfood Hair 

洗ったあとの塗れた髪に使います。
5分~10分(もしくはそれ以上)おいてなじませます。

▼真ん中&左
Don't Dispair, Repair! Deep conditioning hair Mask

シャンプーのあと、馴染ませて10分ほどおきます。
髪がツルツルになるし、香りもよくて癒されます。強すぎない香りが良い感じです。


VOLITION 
give skin its lightbulb moment

真ん中のセラムが前から気になっていたので、キットを購入しましたおねがい
ヴィーガンコスメです。

右から
▼Apple cider vinegar peel pads
りんご酢入りのピーリングパッドです。
肌を明るく滑らかにしてくれます。

▼STRAWBERRY-C SERUM
肌を穏やかに、明るくしてくれるセラム。
フルサイズです。
ビタミンCがたるんだ肌を引き締め、自然の酸が毛穴の引き締めにも働きかけ、植物ベースのヒアルロン酸が肌に張りを与えます。

▼TURMERIC BRIGHTENING POLISH
ターメリック(ウコン)が配合されたスクラブ。
輝く肌に導きます。
顔には十分優しいのはもちろん、体にも効果的に使えます。サンダルウッドの香りとオリーブオイルが保湿も促します。


Dr.Jart+
WONDER CICAPAIR

一度使ってみたかった、Dr.Jart+のシカシリーズのミニセット✨
箱がかわいいですねおねがい

鎮静マスクとクリーム3コのセットです。
チューブの分は1・2回分かな?くらいの大きさです。

▼マスク……敏感肌用の鎮静マスク。10~20分おきます。

▼ミニチューブ左
Tiger grass Re.Pair Serum
敏感になった肌を落ち着かせて修復します。

▼ミニチューブ右
Tiger Grass Cream
感想による赤みや痒みを落ち着かせて保湿します。

▼ミニジャー
Tiger Grass Color Correcting Treatment
赤みを中和し、肌を守ります。

HONEST BEAUTY MATTE PRIMER

前回もちょっと書きましたが、私の大好きなジェシカ・アルバが立ち上げたブランドのビューティーラインです。
彼女のビジネスは、始めは子どもに安心して使えるホーム用品やベビー用品から始まり、今やビューティーラインも揃っています。
もちろんジェシカ自身が広告塔を勤めていて、自身のブランドもそうですが、スッピンからスキンケアやメイクのルーティンを見せてくれるVOGEの動画とかもすごく楽しく見てますおねがい
おしゃべり内容も気さくな飾らない感じで、子どもが3人いて大変だみたいな愚痴も親近感がわきます 笑
同年代で小麦肌なのでさらに勝手に親近感………まぁ、顔の造りが全然違うからおこがましいですけど 爆!!

さっそく使ってますが、とても良いです。

白っぽいですが、伸ばすとほとんど透明でベースメイクの邪魔はしません。
よく伸び、ピタッと密着します。
伸ばしてる途中で、密着する瞬間みたいなのがわかります 笑
それが楽しいです爆笑

密着したあとは、ちょっと滑りの悪さみたいなのがあるので、リキッドファンデを重ねるときは、ポンポン叩くようになじませる方がよいです。塗ろうとすると、滑らないので肌を引っ張ることになります。

かおりが、アーモンドミルクみたいな美味しそうな香りで、個人的に好きですおねがい

ちょっと長々と語ってしまいました。
次に行きましょう~イヒ


ESPA
BERGAMOT&JASMINE
BATH&SHOWE GEL

前から気になってたシリーズ、ESPAのボディソープ。
香りはかがなくても絶対良いってわかるベルガモットとジャスミン✨
予想通りすごく良い香りでした爆笑
柑橘系が強めの好みの香りです。
今使ってるのがなくなったら使お~ルンルン


洗顔料2つ

これだけ色々買ってるのに、なぜか洗顔のストックが一個もないというミステリーが発生しており、これまた使ってみたかった洗顔料を思いきって2つ購入✨

しかし、考えてみたらビューティーボックスはメイク落としと化粧水はよく入るけど、洗顔って見事に無いのです!

右から
▼Dr.Jart+ Dermaclear Micro Foam
濡れた手で泡立てると、細かいリッチな泡ができるとのことです。
どちらかというと泡立つタイプで洗いたい派ですおねがい
なので泡立つタイプを探して買いました。

▼Gallinee Foaming Facial Cleanser
泡ででてくるタイプの洗顔料。
日本でも定着しつつある肌菌に着目していて、肌が本来持つ“生態系”を尊重して優しく洗浄します。敏感肌にも使えます。
商品に、「雑誌marie claireベスコス受賞」的なシールが貼ってありました✨

今は前回のgoodyの時に買った、FARMACYのClean Bee洗顔を使っていますが、これもかなり良いです。
今回買ったのも、使うのが楽しみですおねがい


最後にバスソルト✨

Odacite
Mood Cleansing Ayurvedic Bath Soak

最初はパケがかわいくて気になって、お気に入りに入れたんですが、中身もかなり良かったです✨

ヒマラヤクリスタルソルトがデトックスを促し、ストレスを溶かし出してくれるような働きをします。アーモンドオイルとホホバオイルが疲れた肌を潤します。
グレープフルーツとレモングラスのアロマブレンドが、気持ちに活力を与えます。
ターメリック、ホーリーバジル、ニーム、グレープフルーツ、アロエベラが調和したこのバスソルトは、肌を劣化させる汚れや汚染物を取り去ってくれます。

使い方は、流れるお湯のしたにおいて泡風呂にするみたいですが、ソルトとして入れても良さそうです✨
キレイなブルーのお湯になるみたいですおねがい


以上、今回のお買い物もとっても満足でした✨