『ゆりあ先生の赤い糸』

目がハート


今後の展開が気になる作品

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 〈ストーリー〉

 2023年「手塚治虫文化賞」大賞受賞作の漫画『ゆりあ先生の赤い糸』を連続ドラマ化。

突然、要介護状態となった夫、その夫の“彼氏”、“彼女”、“隠し子”と同居することになる、愚直で辛抱強く踏ん張る“おっさん”主婦の数奇な人生を家族の物語を描く。
主演・菅野美穂が、心優しい売れない小説家と結婚した主婦・伊沢ゆりあを演じる。

自宅で刺繍教室を開きながら平凡な女性として穏やかな幸せを味わっていたゆりあだが、ある日夫がホテルで昏睡し緊急搬送されたことをきっかけに、出口の見えない介護生活が始まる。さらに、夫の愛人2人、血の繋がらない子ども2人が現れるが、ゆりあの奇想天外な提案で奇妙な同居生活が始まることに。

混沌と混乱、一周回って可笑しみが入り乱れる“ひとつ屋根の下”のヒューマンドラマを通して、すべての人に生きていく芯を作るきっかけを届ける。



このドラマって


予想をガンガン裏切ってくれるストーリーと、


菅野美穂の


おっさん主婦ゆりあ役が良くって観てます!



ガテン系の年下子持ちとの恋ラブも、


色々脳内変換して観てるし目がハート

(コレがとっても良い飛び出すハート


夫が目覚めたら、いったいどーなるはてなマークはてなマークはてなマーク


とか。


キャストもそれぞれとっても良いしびっくりマーク

久しぶりの三田佳子。

寝たきりになったけれど、人たらしな吾良役の田中哲司。

今回の役では、見たことない表情でワクワクさせてくれる鈴鹿央士。


わんこのような人懐っこい微笑みにキュン♡となる木戸大聖。


Netflixでも観れるけど、リアタイで頑張って観てるくらい、展開が気になるドラマである音譜






あとは

毎度毎回

うるっとさせられ、うーんと唸らせてもらうセリフ、シーンが多いのが

『きのう何食べた?』シーズン2。


私以外の朝ドラ仲間も、毎回泣いてる〜( ;  ; )と言っているので、少数派な意見ではないハズ…



こないだの

ロマンティック詐欺の回は


色々な夫婦の形を考えさせられたし。


相変わらずのシロさん、ケンジの互いを思いやるあったまるシーンはホントほっこりするし、考えさせられる〜泣き笑い



よしながふみ原作通りなのか、脚本家の安達奈緒子のオリジナルなのかは、わかんないけど、ホントに毎度最高なんですわ〜キラキラ


かねてから原作ファンで、シーズン2熱望が叶ってほんに良かったね〜うさぎのぬいぐるみ











で、




ジュンスは昨日ラジオだったね〜。
リアタイはできましぇんでしたー。

ジェチング出て欲しい〜〜飛び出すハート
























またまた昨日

ぼったくり美容室☜ジュンス自ら言ってた笑笑)

この大物ゲストのミュージカル俳優さん。

ジュンスのお母様に少しばかり似てると思ったのは私だけ?💦









今日も〜飛び出すハート

またまたリアタイはできなかったー。

あとで観ようっと〜。

[ 📻#라디오예고 ] しばらくして3時🕒 #김준수 #손준호この組み合わせ 大賛成🩵 #두시탈출컬투쇼 SBSパワーFM 107.7MHz #샤큘 #손헬싱と一緒にする愉快な昼間!しばらくして見えるラジオで会いましょう🧛❤️











11月観た映画

カチンコカチンコカチンコカチンコカチンコカチンコカチンコカチンコカチンコカチンコカチンコ

「正欲」

「愛にイナズマ」

「マーベルズ」

「ダンサーインParis」

「パトリシア・ハイスミスに恋して」

「熱のあとに」

「首」

カチンコカチンコカチンコカチンコカチンコカチンコカチンコカチンコカチンコカチンコカチンコ



お借りしました

ありがとうございます。