2人目性別? | あいちゃんとピヨコの日記**aika&piyoko**

あいちゃんとピヨコの日記**aika&piyoko**

aikaとpiyokoの成長日記&ハンドメイドなど何気ない日々を綴ります☆

今日はたまたま保育園の前を通りがかったら・・・・




ちらっと見た保育園の門に、「〇〇育児教室、2Fにて開催」・・・の表示発見。



「〇〇育児教室」って、うちらが通ってる育児教室だし!!



しかも今すぐスタートだし・・・くま (すっかり別の日だと勘違いしていた・・・)




発見してしまったので、既に眠そうなあいちゃんを連れて即座に参加。




しかも最後の育児教室で、「今日はお散歩をしますハート+リボン☆」とのこと。





散歩、と聞いてちょっとドキドキしたのですが・・・ 見事に予感的中。





一歳児の団体行動ほど大変なものはないビックリマークということ。笑





特にやんちゃで好奇心旺盛なあいちゃんはみんなとは逆の方向を行きたがるし、野生の猫は触りたがるし、人様の家に上がろうとするし、ダンゴムシは握り潰してしまうし・・・・



握りつぶすなヨー(泣)(泣)



行きたい所に行きたいのに、みんなと同じ方向に向かわないといけないのがお気に召さないあいちゃん。




最終的に・・・・
あいちゃんの日記**aika-diary**

保育園児の入るカートに入れられています。笑




(内心ホッっとしている私)




育児教室を終えて、すぐ近くの育児広場にて休憩。
あいちゃんの日記**aika-diary**

赤ちゃんの心臓の音を聞くあいちゃん

(ちなみにこの赤ちゃんは業界人が放っておけないほど可愛い赤ちゃんです)




ここでびっくりなことがあったのですが、一緒にお話をしていた「お腹の赤ちゃんの性別を100%言い当てれる」というママさんにお腹の赤ちゃんの性別を教えてもらった。



「赤ちゃんの性別は女の子」との予言がビックリマーク




私は絶対に男の子だと思っていて、想像するのも「どんな男の子かな?」とか男の子の名前ばっかり考えていたのでとても意外。

でも女の子かもと思ってすごく嬉しかった。どちらでもいいってことかな。



因みにあいちゃんのときも男の子だと思っていた。



多分、私にはそういった霊感みたいなものはないんだろうな。笑



ポチッと応援クリックお願いしますにこちゃん+.゜ラブ
にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村