FF7リバース体験版、ジュノンエリアやりましたか?


わたしの一言。

神ゲーではないですね!笑


とにかく操作しにくい。

グラフィックも酷い。

原作の方がいい。


本題に入りますね!

3部作でセーブデータ引き継ぎできない時点で、え?ですが、操作面も問題だらけ。

操作感悪いし、ボタンが重複すると、自分が決定したいところに行けない。

チョコボが側にいたらさらに大変。

チョコボに乗ってしまう笑


パルクールも使いにくいというより、全体的に爽快感がなく、ストレス溜まる感じです。

グラブル(体験版のみプレイ)やペルソナ3Rを見習ってほしいくらい。


なんだろ、グラブルが軽いに対して、リバースは重いんですよね。


あれなら、下手にオープンワールドにしなくてもよかったと思います。

というか、テストプレイしてるんですよね?

ちゃんと、身内外にもしてもらったのでしょうか?


今回は特別編集版とはいえ、ボス戦で死んでやめました笑

(翌日挑みクリアしました笑)

なんだコレ?ってなりました。

原作でついこないだここをやったのですが、浮いているので通常攻撃は届きません。

ですが、まほう、リミット、召喚獣を駆使して普通に倒せます。


リバースは、わけわかりません笑

やること多い、ガード派生前提とか、レベル上げてから来いみたいな感じとか、回避が意味がない(ないならなければいい)とか、もう、色々嫌になりました。

まあ、ジュノン始まって最初のザコ敵で、なんだこの戦闘?と感じましたしね!


なので、先程述べたボスデスの後、PCでパブリックテストのアプデをしていたDBDにチェンジしました!笑


スクエニに買って欲しいんですよね?

大丈夫でしょうか?


これでは、予約数伸びないでしょうね!


グラフィックもホントに‥ね、あそこまで‥なら、原作のキャラ原画にしてもらったほうが、まだよかったと思います。


リアル志向なのにフィギュアみたいになるのはどうなのかな?って思ったり。


前作とユフィ編とは違いすぎじゃないですかね!


そうそう、ジュノン編スタートした時、暗いと思いませんでしたか?

FF16の悪夢が過ぎりましたもん。

ジュノンの付近だからと言えばわかりますが、暗い雰囲気でしたね。


そう考えるとスタートから不安だらけだったような笑


カメラアングルも変わらずでしたし。


PS5独占にして、PS5らしくないゲームとは‥これいかに‥。


3部作最後はPS6とか言われてますし、一つのハードですら出せないとは、どうなんでしょうか?


PS4で出さなくなったことが、全ての始まりの気がしてならないのです。



わたし個人の意見としては、PS4のクオリティでいいので、早く出して欲しかった。


はやりのオープンワールドに乗らなくていいから早く出して欲しかった。


原作をもっと大事にして欲しかった。

(派生作品の概念はいいので、原作のみに注視して欲しかった)



ゲームの中でとても大好きな作品のFF7


FF7の力をもってしても、スクエニを救えないかもしれませんね。


FF7大好きなわたしの感想です。

嫌いじゃないんですよ?笑