ビクビク( ゚д゚ ) | タンチョウ&ミキィ

タンチョウ&ミキィ

写真で伝える『写ログ』
トリさん中心のブログです☆

 
(^ω^)こんにちわ
読書の時間を作ろうと思っても、なかなか作れないミキィです(´・ω・`)
先日、とっても興味のあるトリさんの本を発見して購入したのですがまだ読んでいません。
 
昨日一日降った雨は朝には止んでいましたが、道路がブラックアイスバーン!
木の枝に付いた雫ちゃんも、凍っていました( ゜o゜)
イメージ 1
 
給餌場に飛来していたタンチョウさん。霧がかかって幻想的(*´ェ`*)ポッ
イメージ 2
 
ビオトープも太陽さんの光が差し込み、とってもキレイでした~(*'▽'*)わぁ♪
イメージ 3
 
ビオトープにもタンチョウさんが登場!イイねぇ~(∇〃)。o〇○ポワァーン♪
イメージ 4
 
玄関の前庭では、ヒヨドリさんの集団。ケンカなのか分かりませんが大声で鳴いています('A`)
イメージ 5
 
シジュウカラさん、キレイですね♪
イメージ 6
 
さて、今月5日の夜に上野動物園から阿寒へお引越しをしてきたマナヅルさん。
かなりの気温差と環境の変化からなのか、ずっと小屋に引きこもりだったのですが
本日、少しずつ小屋の外の世界にも慣れてもらおうと、小屋の外へお誘いしました♪
イメージ 7
美しいでしょう~(。-_-。)ポッ
スラ~っとしていて華奢な感じですが、標準的なマナヅルさんです。
かなりビクビクしていて、シャッター音にも驚いてビクッとしちゃうくらい(;´∀`)
少しずつ阿寒の外の空気にも慣れてもらわなきゃね~(⌒^⌒)b
 
この子のお名前は一般公募の予定ですが、市の動物園との調整もあり
少し時間がかかりそうです。
 
ところでラサは、どうしているのでしょうね?
先方からラサについての連絡は無いそうです。近々問い合わせてもらいましょうか~。
 
 
https://localhokkaido.blogmura.com/kushiro/ にほんブログ村 釧路情報