クリスマス工作!月曜日&火曜日♬ | アイケアライフ清福寺デイサービスのブログ

アイケアライフ清福寺デイサービスのブログ

笑顔 生きがい 社会参加 をテーマに
高槻市を拠点に活動しているデイサービスです。
ご利用者様が住み慣れた地域で
楽しみをもちながら安心して暮らしていけるよう頑張っています!!

(ご利用者様の顔写真の掲載については同意をいただいております)

こんばんは星くぼやんです指差し

4日(日)、タッキー、のぶえモン、職員F、と4人で、高槻のポンポン山に登って来ました!

初心者くぼやんは楽しみ半分、足手まといにならないか不安半分で挑みましたアセアセ

曇ってはいたけど、紅葉もまだ残っていたし、景色を見ながらワイワイと楽しかったですルンルン

…あとはバキバキの筋肉痛に襲われましたがね無気力




さて本題…週明けの5日(月)と6日(火)のレクは今年最後の制作ハサミクリスマス工作サンタ


まずは額に葉っぱや実、どんぐり、松ぼっくりを飾っていきますルンルン


キラキラ月曜メンバーキラキラ

やりたい気持ちが先走り…

誰もスタッフの説明を聞いてくれない笑い泣き

結果、貼ってはいけないところに飾ってました魂


今日からご利用のG様は

お向かいのY様に自分のを見本として

見せて、優しく教えて下さってました照れ





キラキラ火曜メンバーキラキラ

火曜メンバーも早く作りたい気持ちから…

片付けは早かったアセアセ

材料が目の前に来ると気になって…

つい手が伸びてしまいます爆笑


「こっちがいいかな?」「ここでいいか。」

と考えて決めたらボンドで固定飛び出すハート



飾り付けが終わったらちょっと横に置いておいて、次の工程に進みますウインク


縁に飾るサンタ、スノーマン、トナカイを作って、飾りますトナカイサンタ雪だるま

まず鼻と帽子の飾りをボンドでつけたから、マジックで目と口を描きますルンルン


キラキラ月曜メンバーキラキラ

見本を見ながら、ここはとても慎重、、

『この辺?』『ここ?ここ?』

とそこら中から確認する声が聞こえていましたウシシ


お目目ぱっちりでまつ毛付きの子雪だるま

おちょぼ口にの子サンタ



キラキラ火曜メンバーキラキラ

見本を参考にスイスイすすみますルンルン


サンタさんの眉毛の下に目を描いて。と説明したのに眉毛に目を描いてしまうハプニング注意

完成〜!

ボンドが乾いていないので、決して立てないで下さい!がお約束でしたが…かわいくできた作品を見たくてつい…あ〜ぁ、ボロボロ落ちて修正するハプニング注意


乾いてから写真撮影ルンルン

「〇〇さん、見てー!」と作品を見せ合いっこ照れ

ハプニングだらけでしたが、笑えるハプニングで楽しかった爆笑

何より完成を喜ぶ皆様の笑顔が最高〜飛び出すハート

クリスマスに飾ってくださいねクリスマスツリー





コロナウイルス感染拡大防止の為、マスク着用をお願いしています。

※利用者様の顔写真掲載は同意をいただいております。

本日もご利用ありがとうございましたルンルン
いつもご覧頂きありがとうございますルンルン 
コメント、いいねグッもお願いします爆笑

        くぼやんクローバー

アイケアライフでは、利用者様と一緒に楽しい時間を過ごして頂けるボランティアさんやスタッフを募集していますキラキラ
お気軽に下記までご連絡ください電話

□   □   □   □   □   □   □   □   □

アイケアライフ清福寺

高槻市清福寺町20番1号  

電話 072-691-0331


アイケアライフリードワン 

高槻市芥川町三丁目12番31号 

072-686-0888 

http://ameblo.jp/aicarelifeleadone/



アイケアライフ芥川  
高槻市芥川町三丁目12番33号