モグラを探がそう!m(・:*:・)m | アイケアライフ清福寺デイサービスのブログ

アイケアライフ清福寺デイサービスのブログ

笑顔 生きがい 社会参加 をテーマに
高槻市を拠点に活動しているデイサービスです。
ご利用者様が住み慣れた地域で
楽しみをもちながら安心して暮らしていけるよう頑張っています!!

(ご利用者様の顔写真の掲載については同意をいただいております)

こんばんは流れ星くぼやんですイヒ

昨夜からすごい雨でしたねアセアセ
清福寺前の芥川もすごい濁流になってました。

そんな大雨の中ですが、今日も変わらずご利用の皆様キラキラ
備品作りや裁縫、切り絵など細かい作業のに取り組まれた午前中でしたウインク


午後からは雨も小降りになり、少し明るくなって来た!外の様子が気になるところですが…

今日のレクが始まりますニコニコ


今日は「モグラを探そう!」

1、ボールを転がし、紙コップを起こします!

2、起きた紙コップに貼られた絵が、モグラなら20点!食べ物ならマイナス10点、ライオンならマイナス50点ですウシシ

3、どこにモグラがいるか?後の方が有利だと思い順番はジャンケンで決めましたグーチョキパー






もちろんモグラが1番多いのですが……

一番前のど真ん中にいるのが曲者のライオンしし座


「モグラどこ〜?」と狙いますが、ライオンか食べ物に吸い込まれていくぅウシシ

3つ連続食べ物って…ぼけー



入らなくても当たって起き上がるのはOKにしましたOK

その様子とスカッと入った動画がコチラダウンダウンダウン







こんなミラクルもガーン

投げたボールに支えられたモグラ紙コップルンルン

もしかしたら次のボールが当たって起き上がるかも!?

…と置いといたのですが、投げた振動でコトンっと落ちてしまいましたアセアセ

これこそ動画に撮ればよかったなぁ笑い泣き





モグラを探してマイナスがなかったT様が金メダルキラキラ
T様と優勝争いしてたK様ですが、気合いが入り過ぎたのか2回戦でマイナスに好かれ銀メダルキラキラ
モグラをたくさん見つけたけど、一歩及ばず銅メダルのY様でしたキラキラ




コロナウイルス感染拡大防止の為、マスク着用をお願いしています。
※利用者様の顔写真掲載は同意をいただいております。

本日もご利用ありがとうございましたルンルン
いつもご覧頂きありがとうございますルンルン 
コメント、いいねグッもお願いします爆笑

        くぼやんクローバー





アイケアライフでは、利用者様と一緒に楽しい時間を過ごして頂けるボランティアさんやスタッフを募集していますキラキラ
お気軽に下記までご連絡ください電話

□   □   □   □   □   □   □   □   □

アイケアライフ清福寺

高槻市清福寺町20番1号  

電話 072-691-0331


アイケアライフリードワン 

高槻市芥川町三丁目12番31号 

072-686-0888 

http://ameblo.jp/aicarelifeleadone/



アイケアライフ芥川  
高槻市芥川町三丁目12番33号