母子密着依存の認識から6年経ってない…だと? | なかそんの遊び暮らしその日暮らし♥*.♪幸せに生きる自分を喜んで♪.*

なかそんの遊び暮らしその日暮らし♥*.♪幸せに生きる自分を喜んで♪.*

アラフィフ無職のシングルマザーの日常。自分が望む未来を諦めずに創り続ける女の生き様を綴ります。


昨日頑張り過ぎちゃったかも💦


疲れて眠りにくいモードになった。


でも


お部屋がキレイなのは、いいね❗✨



それでも数時間眠って起きて


紅茶を淹れて


はちみつレモンゼリーを食べた音譜



昨夜、すごい事実に気が付いた。


わたし


母親との母子密着依存を


明確に認識してからまだ6年経ってないビックリマーク



細胞の1つ1つにまで


ババアの念が入っていたのにね。


でもね


見えない念を取ってもらって終わりじゃないの。



お祓い的なものって


してもらって終わりじゃないみたい。



わたしの中の感覚だけど・・・


現実的には


「自分を幸せにしない考え」とかが


浮いた状態になるんじゃないかなって。


そこから1つ1つそれを見つけて


自分で癒して浄化する必要があると感じた。



よく頑張ったなぁ✨って思った。



ふわスピ脳で


絵に描いたような人生逆転を狙っていたから


時間かかったように思っていたけどね。



2015年の7月に引越を決意して


ババア荒ぶりまくって


呪いまでかけてきたんだった。


でも契約は済ませてて


8月に今のアパートにやって来た。



リンクしようと思ったけど


当時はポジティブに振る舞ってて


ブログもさらに読みにくくてね・・・。


自分の記事なのに頭に入らないんだよ。



心も体もギリギリのところを


奮い立たせていたんだと思う。



今なら荒ぶったババアの詳細な記録も


何の躊躇もなく書きまくるのになぁ。残念。


ま、おぞましいから良っか♥


ヤバい記憶を掘り返すこともない。



でもこの記事は好きだから貼る。

「なかそん」名義じゃない頃のだけど。

(ここまで一人称が迷走しがちだった)

https://ameblo.jp/aican-do25/entry-12060425801.html 


これは超レアケースだけど


とにかくビクビクしてたなぁ。


最近までビクビクしてたもんね。


新しい事をやらかす度に。



やらかしたら


自分が脅かされると思っていたんだ。


結局


わたしがわたしを脅して


脅かし続けていたんだけど。


旧親たちから少しでも心を守るためにね。


それが習慣になっちゃってたんだよね。



本当は寄り添って


慰めてあげたら良かったんだろうな。



だけど


それで自分に気が付いてしまったら


あの家では生きて暮らせなかったと思う。


合法的に死に追いやられたと思うから。


どうにもならずに従ってても


じわじわじわじわ生命力を削られていたもんね。



良く生き延びた❗✨



それにしても✨(≧▽≦)✨嫌ぁねぇビックリマーク


お金をチラつかせて不機嫌と不幸でもって


人を思い通りにするってばかげてる❗



奴隷じゃないの。そんなの。



弱い立場の時にそれをどこかで学習して


分かってて無意識にやってるから


始末悪ーい。趣味も悪ーい。キラーイ。



切れよぉ。その連鎖をよぉ。


他人にはその行動を要求するんだけどね☆


「良い人」の皮を被るために。


無自覚怖ーい。ほんとやだー。



そこからサバイブして


しかも自分を見つけて癒したわたしは


素直にすごいなーって今は思える。



今は仕上げだよね。


食べ物や日用品の在庫ももう気にしない❗


全ての制限から自由になるの。



今あるものを


美味しく食べ切ってからその先を考えるドキドキ


もちろん


幸せを感じて生命力を満たしながらアップ



手に入れた野菜は常に新鮮だし


食事はすごく美味しいんだよ。


怖いことばかりじゃないのさ✨


何より


調理する元気が出たことはとても嬉しい音譜



マイナスばかりじゃないんだよねぇ。



今日はとても天気が良い☀️


お腹が減ってきたから


気分良く味噌汁を作って生姜も入れた。


目玉焼きを焼いて


昨日の残りの


人参と大根とシラスの炒め物と食べた✨



ちょー美味しかったー❗アップキラキラ


今はシンプル飯がお腹に優しい♥✨



春を感じると北国の血がやたら騒ぐ。


だけど


なるべく大人しくしよう・・・と思うよ。




* な か そ ん * の my Pick .☆