咲いた!ぷちガーデンと今を楽しむ意味♪ | なかそんの遊び暮らしその日暮らし♥*.♪幸せに生きる自分を喜んで♪.*

なかそんの遊び暮らしその日暮らし♥*.♪幸せに生きる自分を喜んで♪.*

アラフィフ無職のシングルマザーの日常。自分が望む未来を諦めずに創り続ける女の生き様を綴ります。


今日の札幌も曇り~照れあ、晴れてきたハート


お気に入りのカーネーションが
また咲いた~♪

私は毎日が母の日なのでねニコニコ相応しい!
なんてね♪



風でガタ落ちした
インフィニティローズも元気。
本当に強い子(*ゝω・*)ノ



ポーチュラカからの薔薇~赤薔薇

ガーデンな感じの写真が撮れて嬉しい♪

いい眺め♪



ゆっくりゆっくり咲いてきた♪
サンブリテニア アプリコットディーバルンルン
よく見たらカッコイイ名前だな。



カランコエもまた咲いてきたお願い
赤色大好きだから嬉しい♪


お花も状況によって
休んだりお花のサイズが小さくなったりする。

開花を信じて気長にお世話するって
本当に大事なんだね。

切り戻りしそびれて枯れることもあるけど。

そんなときは一言

どんまいキラキラ


お花がついてると、なかなか切れない。

で、株の体力が早く尽きるという・・・。

育てながら慣れて私も育つしかないねニコ


***********************

「今を楽しむ意味」

朝から今日も元気に

母がメールやら電話やらしてきていた。

午後になって

通帳に少しお金入れてくれたキョロキョロラッキ☆

月末はなんとか乗り切れるかも照れラブラブ


何とかなるって信じて気を楽に持つって

大切なんだな。

その気持ちの余裕だけで

自分のお世話もお手入れもできるもんね。

そして

何とかならなかったときは

ドキドキしまくるけど

必死で考えて動けるし解決するんだから。


「お金は安心してたらちゃんと入ってくるんだよ~」

息子はそんなことを気楽にニコニコ言って
今日もひとり自転車で個室風呂に行った。


わたしは

だんだん

母の先手先手の不安思考を抜けて

息子のようなお気楽思考になりつつある。

それは、とても、嬉しいニコニコ

不安はとてもとても怖いから、ね。


「不安を解決してくれ」母からのメール。

私にそれはできないんだよ。

私の全てを投げ打って全部してみたけど
お母さんはやっぱり不安で干渉してきたから。

それはお母さんの課題なんだよ。

もう、私はやり切ったから次に行くねハート