一幸庵

 

私は先日、茗荷谷にある有名な和菓子店「一幸庵」に行ってきました。
一幸庵は、わらび餅や羽二重餅などの生菓子が絶品と評判のお店で、メディアでも多く取り上げられています。
私は和菓子が大好きなので、ずっと行ってみたかったのですが、営業時間が短くてなかなかタイミングが合わなかったのです。
でも、この日は仕事が早く終わったので、思い切って茗荷谷まで足を伸ばしてみました。

お店は、茗荷谷駅から徒歩5分ほどのところにあります。
木造の古風な建物で、和菓子屋さんらしい風格があります。
店内は小さくてこじんまりしていて、生菓子や干菓子が並んでいます。
私は、お目当てのわらび餅と羽二重餅を購入しました。
わらび餅は、事前に電話で予約しておいた方がいいと聞いていたので、そのようにしました。
羽二重餅は、お正月限定の花びら餅というもので、白餅と小豆餅を重ねて白味噌餡で包んだものです。
どちらも、日持ちがしないので、すぐに食べることがおすすめだそうです。

家に帰って、さっそく和菓子をいただきました。
わらび餅は、ふわふわでとろけるような食感で、上品な甘さのこしあんがたっぷりついています。
わらび粉の風味がしっかりしていて、口の中でほんのり香ります。
羽二重餅は、雪のようにやわらかくて、白味噌餡がほんのり塩味を効かせています。
小豆餅の赤色が白餅に映えて、見た目も美しいです。
どちらも、素材の味を生かした上品で極上の和菓子でした。

一幸庵の和菓子は、職人の巧みな技と情熱が感じられる逸品です。
和菓子好きの方には、ぜひ一度行ってみてほしいお店です。