ゆるく、楽しく、コツコツと | 末席のブログ

末席のブログ

まだまだ、自己発信練習中。

どうも、

ファンの末席ですニコニコ

 

 

先月(2月)のある日、

 

高校卒業以来

くすぶり続けていた

 

「もう一回、

英語を勉強したいなぁ鉛筆

 

に火がつき炎

 

ついに

英語の勉強を

始めました。

 

 

火が完全に

消えてしまっている

期間がありつつも、

 

中心部の“熱”

冷めきっていなかった

ようです。

 

 

そして、

始めるにあたって、

 

私専用の

“マイルール”

設けました。

 

それがタイトルにある、

 

「ゆるく、楽しく、コツコツと」

 

になります。

 

 

今回は、

マイルールにある言葉が

それぞれどんな意味を

持っているのか

をお話ししていきたいと思います。

 

※ちなみに、

 朝ドラは関係ありませんキョロキョロ

 

 

 

 

①ゆるく 

 

これは、

 

「柔軟に取り組んでいこう!

 

という意味です。

 

 

私は臨機応変に

動くことが苦手で、

 

決めたスケジュール通りに

動けなかったしすると、

 

ついイライラしてしまうムキー

ことがあります。

 

また、

その日できなかったことを、

 

次の日以降に取り返そうと

してしまうこともあります。

 

 

なので、

「作業の選択肢」

複数持ち、

 

「今、どのぐらいの時間

作業に集中できるのか?」

 

によって選べるようにしました。

 

 

例えば、

 

家を出るまでに、あと10分ある

 →「発音練習」を選択

 

次の用事までにまだ1時間以上ある

 →「文法学習」を選択

 

といった感じです。

 

 

まだ始まったばかりですが、

 

「今日できなかったから

明日取り返さないと滝汗

 

のように焦ることが減って、

気持ち的にも随分とラクに

なっていますグッ

 

 

②楽しく 

 

文字通り、

 

「楽しく学んでいこう!

 

という意味です。

 

 

中学生・高校生時代の私は、

 

「その日の授業やテストを

乗り切るための英語学習」

 

に全集中してしまい、

全くもって

“楽しめ”ていませんでした真顔

 

 

ですが今は、

 

「明日の授業&テスト」

もないので、

 

自分のペースで

進めることができます。

 

楽しみながら

英語の勉強ができる

絶好のチャンスグー

 

と考え、マイルールに

「楽しく」を入れました。

 

 

③コツコツと 

 

説明不要かもしれませんが、

 

「コツコツと地道にやっていこう!

 

という意味です。

 

 

マイルールに取り入れた

一番の理由は、

 

“自分に合っているから”。

 

理解しながら進めることが

できますし、

 

「ちなみに…」

などの細かい部分が

気になってしまう

性分の私としては、

 

「短期間で即マスターランニングダッシュ

 

よりも、

 

「今日は○○をテーマに

じっくりやっていきましょうコアラ

 

の方がとてもやりやすいですキョロキョロ

 

 

 

いかがだったでしょうか?

 

ちなみに、

「英語の勉強」

という言い方も、

 

「イングリッシュスタディ」

に言い換えています。

 

「勉強」と聞くと、

 

どうしても堅苦しいイメージ

つきまとうので、

 

「英語を学んでいる」

ということもあって

 

「イングリッシュスタディ」

 

にしました。

 

 

ただ、

どこかキザっぽい言い方がする上に、

若干恥ずかしさもあるので、

 

もしかすると、

別のフレーズに

変更になるかもしれませんゲッソリ

 

 

英語の勉強を

もう一度始めたキッカケや、

 

勉強を始めたことで

得られた新たな気づきなど、

 

また後日、

お話していけたら

と考えています。

 

 

リラクックスした気持ちで、

ふと思ったことを綴る

「末席のブログ」

を、よろしくお願いします。

 

「いいね!」やフォロー、ありがとうございます。

本日も目を通してくださり、ありがとうございました。

では、また バイバイ