こんにちは😃

今日は、私がカウンセラーしていて
良くあるお悩みに
子供に執着してしまうお母様がたくさんいらっしゃいます。

私も母になりこの感情はとても良く
わかるようになりました。
子育てしてると
子供が大切で
子供には苦労して欲しくないから
ついつい、心配が増して
「こうしてみたら?これはダメ
「その学校入るんだったらこっちが良いわよ
とか。
安定を求めてアドバイスしたりしてしまいますよね。

子供の人生とわかっていても
親は、放っておけないからねー!

心配がいつのまにか、とんでもない執着に
なり、子供にとっては、親がとても重く
その事が言えなかったりしてしまいます。

だって
心配してくれてるのは
とてもわかるから。

でもね。
ちょっと一歩ひいて
よーく考えたら
これこれ!

しんぱいの
ぱ を らに変える。

しんらいにかわる。

これって素晴らしい言葉に変わると思いませんか?
自分が育てた子供ですもの。
しっかりしているし、きっと大丈夫なんですよ。

信頼してあげると
母も楽にならないですか?

きっと子供も。

こうやって子育てひとつひとつが
良い経験になると思うのです。

大切な子供を
自分のものにしすぎず、子供の人生を
見守りましょう💗💗💗💗💗

ひかるより愛をこめて

セッションはコロナ価格
1時間10000円
対面
電話
zoom
インスタよりご連絡ください。