悩みを話すと私から友達は

遠ざかってしまうんじゃないの?



それに、悩みを話すのは

弱い人間がするんじゃないの?


自分の見せたくないものも

見せてしまいそうで恥ずかしいし………


そんなあなたへ


そんな心配まーったくありません!




メンタルケア心理士

松崎歩凛です照れ

あーちゃんって呼んでね。




わたしもさ、

あなたと同じ思いでいて、


人に話したことが殆どなかったの。


でも、今から10年前。

溜め込んできた悩みがどかーん!と爆発し

精神病院に入院してしまいました。



そしたら、

その時に面会に来てくれた友達が、

もう、わたしはわかっているから

我慢しないで話してねと言われて。




わたしは思いきって話しました。




それが自分にとってはかなり衝撃的なことでした。


だって、これまでしてこなかったことを

したんだもの。



そしたらね、 


その時の友達の答えはと言うと。


わたしの悩みを全て理解していないと

出てこない答えだった。


衝撃的!!!!!



なーんだ!

わたし、隠していたつもりだったけれど

もうバレてたのか。


そう思った時に、


わたしがこれまで悩みを話せなかった理由を

綺麗に溶かしてもらえた感覚があった。




  




悩みを話すことで

話した相手は遠ざかってはいかない。

むしろ、近くに、ずっとそばにいてくれる


悩みを話すことで

弱かったはずの自分がぐっと強くなる。


悩みを話すことで

自分の恥ずかしいところなんて

全くなかったと気付かされた。


今までの思い込み、すべて間違い。



それを知った時にわたしの心はぐっと良くなって。


それから、色んなことが伸び伸びと出来るようになりました!


仕事も、好きな人も出来ましたピンクハート


だからね、あなたも今、悩みを話せない状況なら、


悩みを話すことは絶対に

悪いことではないと信じてみてね照れ


あなたが心を開いて、

のびのび生きていける未来に進めるよう

応援してるよ!


今日もありがとうピンクハート


また笑顔で会おうね!




和楽器バンドのベース担当の亜沙君。
ソロで歌も歌うのですピンクハート
イケボだからときめきが止まりませんぞニコニコ