2020/2/19手術が終わって | 顔面神経麻痺とともに娘二人を育てる母のブログ

顔面神経麻痺とともに娘二人を育てる母のブログ

大きな男の子のような夫と、二人の娘、2羽のウサギと生活しています。
日常をボヤきます。
2020年1月23日、朝。
突然、左側顔面神経麻痺を発症。筋電図0%、柳原法4点(40点満点)からの闘病日記も書くことに。

4時間の手術でした。


28室ある手術室(多っびっくり

通常はベッド移動ですが、耳なので歩いて入室。

色々説明してもらいながら。

観光状態ウインク

さて、鯉(私)はまな板に乗りましたよ。

血管を探す麻酔科担当。

右ききなので、左で探すが、断念…
(断念はやいってー!)

結局右手の甲…いたかったー。びっくり

さらに、追い打ちかけて、麻酔入るとビリビリ痛い。

ビリビリ痛みが肘まで来て、深呼吸したら、

意識がなくなったみたい。

(ここまでしか覚えてない)

次、目が覚めたら、終わってました。

子どもの夢をみてました。

耳👂の傷口の痛みはなく、

一時的な微熱と、


麻痺発症前の耳周辺、首~肩にかけての、

ビリビリした痛みがでて、辛かったです。

神経に置いたステロイドを染み込ませたスポンジが効いていると願いたい。照れ

手術後、3時間後に水飲めるけど、


痰と、微熱と、痛みでどーでもよくなり、

術後、5時間は寝たきり。

これがいちばんしんどかった!

腰痛くて。

神経の痛みと、腰の痛みで

夜もほとんど寝れずガーン

今は痛み止めで落ち着いてます。