《動画あり》最年長さんの生徒さんの演奏です | 高槻市リトミック、エレクトーン、ピアノ教室のほりべ音楽教室の堀部和恵です。

高槻市リトミック、エレクトーン、ピアノ教室のほりべ音楽教室の堀部和恵です。

高槻、大冠町でピアノ、エレクトーン、リトミックのレッスンをしています堀部音楽教室の堀部和恵です。
1人1人に合わせたレッスンをしていますので、みんな楽譜を読めて、弾ける教室です。

 🎼高槻市でピアノ、エレクトーン
 ピアノdeクボタメソッド
  リトミックをしています
  🎹ほりべ音楽教室です🎹


 ⭐️二歳からピアノ個人レッスン
  ⭐️一歳からのリトミックレッスン
  ⭐️楽譜を読めて弾けるレッスン
  ⭐️楽しみにながら音楽を通じて、豊かな心
   自信を持てる気持ち、プラス思考の考えに
   なるレッスン

ハート音符キラキラハート音符キラキラハート音符キラキラハート音符キラキラハート音符キラキラ
  



 最年長の生徒さんです⭐️

  




ほりべ音楽教室で1番の最年長の  
85才の生徒さんのYさんです❣️


この曲は
「華麗なる賭け」の映画の主題歌です。
スティーブ マックイーン主演による
アメリカ🇺🇸のサスペンス映画音楽の
「風のささやき」です⭐️


「すぐ頭から抜けてしまう」と
よく仰るのですが 
こんなに弾いてくださるのでしたら
「全然大丈夫です」むしろ
このお年の方よりはしっかりされていますよと
いつもお伝えしています❣️

毎年凄くこころ暖まる演奏してくださいますので
宜しければお聴きください✨✨⭐️



うさぎクッキー音符キラキラくまクッキー音符キラキラうさぎクッキー音符キラキラくまクッキー音符キラキラうさぎクッキー

  ほりべ音楽教室では
 りお先生と堀部先生でレッスンをしています❣️

5月より月曜日開講します❣️
 🌸空き時間🌸            ⭐️りお先生
 月曜開講します
 木曜日 14時半〜、17時半〜、20時
⭐️ほりべ先生   
 火曜日 14時半〜 
 金曜日 14時半〜



チューリップキラキラひまわりキラキラチューリップキラキラひまわりキラキラチューリップキラキラひまわりキラキラチューリップキラキラひまわり


 ⭐️ピアノdeクボタメソッド🎹

2歳〜5歳までのお子さまにおすすめ❣️ 育脳レッスン・ピアノdeクボタメソッド

⭐️先生が弾く鍵盤をみる右矢印視覚野が            発達する  ⭐️それを覚える右矢印前頭前野が発達する⭐️真似してそれを弾く右矢印運動野が発達              する  ⭐️弾いていた音が先生と違っていた時右矢印 耳とワーキングメモリーで     認識します                      


体験レッスンしてみませんか
                  

音符ブルー音符むらさき音符ピンク音符ルンルン音符ブルー音符むらさき音符ピンク音符ルンルン音符ブルー音符むらさき音符ピンク音符ルンルン


ほりべ音楽教室LINE@では教室の詳細情報など、配信していますので、ご登録の上  お気軽にご質問ください。       

友だち追加はこちらからご登録ください。   
<メール送信して頂きますと1対1のトークが出来ます。               


空き時間や体験レッスンの予約など、お問い合わせいただけます。          
他の方には見られませんので、ご安心ください。  


🌸はじめてのお子様のために遊びながら、鍵盤の仕組みを覚える方法        

🌸はじめてのお子様の為の鍵盤の覚え方  を無料プレゼント🎁いたします。   


@こちらから、プロフィール欄のURLをクリックしてくださいませ💕       

もし追加出来ない場合は、LINEよりお願い致します            
LINEよりID検索→@horibemusic          (@マークも忘れずにお願い致します)        プレゼントの受け取り方法は    ほりべとお友達になってください💕   下矢印下矢印下矢印                






※ 現生徒さん用LINE@は、別に設けています。


大冠町   東和町   須賀町    松川町    大塚町   辻子   天神町   芝生町    真上町    唐崎中   芥川町
上本町   庄所町    宮野町   日吉台    古曽部町     
茨木市   摂津市    吹田市    島本町

から、お越しくださっています❤︎


堀部音楽教室
コース詳細
ピアノについては
こちらへ
エレクトーン
については
こちらです
リトミックのブログは
こちらです         
ピアノdeクボタメソッドについては
こちらです                              
お問い合わせは
こちら                                 
Tel→
090-6911-1664                           
HPには
こちらへ                                   
堀部 和恵