角川武蔵野ミュージアム | りんちゅうの写真日記

りんちゅうの写真日記

趣味と日常のクロスロード

こちらは埼玉県所沢市東所沢にありますところざわサクラタウンでした。日本最大級のポップカルチャー発信拠点、だそうです。KADOKAWAおよび角川文化振興財団が所有・運営する複合施設ということで、それを聞けば大魔神像が置かれているのもご理解できるかと。『大魔神』は1966(昭和41)年に大映が製作・公開した特撮映画ですが、現在は『KADOKAWA』ということになっておりますからねぇ。

撮影場所:埼玉県所沢市東所沢和田
Date Taken : June 1, 2024
Canon EOS7D Mark II, EF-S 18-135mm f/3.5-5.6 IS STM
ISO:400, Tv:1/2000, Av:5.6

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで振り返りますと「角川武蔵野ミュージアム」。こちらも設計は隈研吾氏の事務所ということでたいへんモダンな造りとなっております。

撮影場所:埼玉県所沢市東所沢和田
Date Taken : June 1, 2024
Canon EOS7D Mark II, EF-S 18-135mm f/3.5-5.6 IS STM
ISO:400, Tv:1/2500, Av:5.6, +1/3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影場所:埼玉県所沢市東所沢和田
Date Taken : June 1, 2024
Canon EOS7D Mark II, EF-S 18-135mm f/3.5-5.6 IS STM
ISO:400, Tv:1/500, Av:5.6

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速入館しましょう。

中の様子につきましては追ってご紹介しますね。