立山連峰 (常願寺川) | りんちゅうの写真日記

りんちゅうの写真日記

趣味と日常のクロスロード

いつも神通川と北アルプス・立山連峰の景観ですのでたまには違ったものをお送りしようという企画です。常願寺川を手前に望むは立山連峰。

撮影場所 : 富山県富山市大場
Date Taken : February 6, 2023
Canon EOS7D Mark II, EF-S 18-135mm f/3.5-5.6 IS STM
ISO:200, Tv:1/800, Av:8.0, +1/3

 

 

 

 

 

 

 

撮影場所 : 富山県富山市大場
Date Taken : February 6, 2023
Canon EOS7D Mark II, EF-S 18-135mm f/3.5-5.6 IS STM
ISO:200, Tv:1/800, Av:8.0, +1/3

 

 

 

 

 

 

架かるは大日橋。

撮影場所 : 富山県富山市大島
Date Taken : February 6, 2023
Canon EOS7D Mark II, EF-S 18-135mm f/3.5-5.6 IS STM
ISO:200, Tv:1/640, Av:8.0, +1/3

 

 

 

 

 

 

 

 

なかなか川面が見えないのですが、流石扇状地の富山平野を形成する常願寺川だけあって川幅が広いです。

撮影場所 : 富山県富山市大島
Date Taken : February 6, 2023
Canon EOS7D Mark II, EF-S 18-135mm f/3.5-5.6 IS STM
ISO:200, Tv:1/800, Av:8.0, +1/3

 

 

 

 

 

 

 

撮影場所 : 富山県富山市大島
Date Taken : February 6, 2023
Canon EOS7D Mark II, EF-S 18-135mm f/3.5-5.6 IS STM
ISO:200, Tv:1/640, Av:8.0, +1/3

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影場所 : 富山県富山市大島
Date Taken : February 6, 2023
Canon EOS7D Mark II, EF-S 18-135mm f/3.5-5.6 IS STM
ISO:200, Tv:1/800, Av:8.0, +1/3

 

 

 

 

 

 

常盤橋。

撮影場所 : 富山県富山市本郷島
Date Taken : February 6, 2023
Canon EOS7D Mark II, EF-S 18-135mm f/3.5-5.6 IS STM
ISO:200, Tv:1/800, Av:8.0, -1/3

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影場所 : 富山県富山市本郷島
Date Taken : February 6, 2023
Canon EOS7D Mark II, EF-S 18-135mm f/3.5-5.6 IS STM
ISO:200, Tv:1/1000, Av:8.0, -1/3

 

 

 

 

 

 

この前日、魚津からの帰りも立山連峰が美しく夕陽に映えて素晴らしい杏色だったのですが流石に写真を撮る元気が残っておりませんで・・・翌日も美しかったので撮りに出かけたという訳です。