三連休なので、
東京から姉がお父さんの
お見舞いに、きてくれています。


昨日の夜ご飯

ラギ粉の中華炒め

大根としいたけのしょうゆ炒り煮


豆腐となめこと葱の味噌汁と
夫の炊いてくれた雑穀ご飯♥️♥️


遅い時間から作り始めたから、
集中して作りたいのに、
お姉ちゃんが、ずっと、
セルバ新しくなったねとか、
今日の出来事を話かけられて、
話してくれるのは嬉しいんだけど、
なかなか料理に集中できず^_^;

ラギ粉のレシピは、初レシピだったし、
大根の方は、3回目くらい作ってるけど、
久しぶりだったので、レシピみないと作れず、
ちょうど、汁が飛んで、このままだと、
焦げるかもというタイミングだったので、
一回火を止めて、話を聞いたりして、
そんなこんなで、
21時くらいになってしまった~^_^;


皆さんは、話ながら料理作れますか?
私は、知らない道を運転している時とか、
集中しないと、道間違えます^_^;
一度に複数のことができない人です^_^;


料理教室の先生は、会話しながら
作ってるから、すごいなあ!


まだまだ、未熟です^_^;


すごい、精進料理だね!と姉に言われて(笑)
姉と夫が、手を合わせて、いただきます!
と、合掌。


姉が、なんか、いただきます!
って手をあわせないといけない料理
な感じだって!


ちょっと嫌みか??(笑)


姉は、大根が美味しい美味しいと、
たくさん食べてくれました(・∀・)ノ


ラギ粉の中華炒めは、
中国の薬膳料理みたいだって!(笑)


不思議な味だね!
でも、美味しい!って言ってくれました。


ラギ粉の中華炒め、美味し~!♥️
炒め物して、最後にラギ粉を
ふりかけるだけという、
これまた、斬新なメニュー!!


やっぱり、ゆみこさんは、
クリエイティブだなぁ!
つぶつぶは、すご~い!♥️


姉は、私が最近、
市販のスイーツとかお肉を
ほとんど食べなくなったと夫に聞いて、
旦那さんに、すみませんね(>_<)
大丈夫ですか?と謝っていた(*_*)


お肉とスイーツを我慢してるのではなく、
自然に食べなくて良くなった話をしても、
世にも美しいダイエットの著者は
亡くなったとか、お肉とお魚食べなくて、
栄養的に、本当に大丈夫なの?と、
また、言われた~^_^;

心配してくれるのは、
ありがたいんだけど、ちょっと悲しい(*_*)

体にいいからはもちろんあるけど、
美味しいからつぶつぶをやっていて、
その結果が、肉と砂糖を食べなくて良くなった
というだけのことなんだけど、
なかなか、わかってもらえない(*_*)

姉は、基本は尊重してくれるので、
すごく、反対とかはしないのだけど、
私は、カップラーメンも美味しいと思うし、
世の中には、お肉とか、他にもたくさん
美味しいのあるのに、
もったいないなぁと思って!
と言われてしまいました(*_*)


私も、まったく、
外食しないわけではありません。


ただ、コンビニ弁当とか、
松屋とか、びっくりドンキーとか、
チェーン店系の、化学調味料を
使っている料理は、あまり
食べたくなくなったというだけだから、
素材にこだわっているお店なら、
外食も、楽しみたいと思ってます!


臭いがもう、だめなのです。
昔は、のりたまと味道楽というふりかけが、
大好きでした。
でも、つぶつぶ始めてからは、
自分で作る、青のりごま塩や、
えごまのふりかけ、梅干しが美味しい!

市販のふりかけは、砂糖が入っていて、
甘いのです(*_*)


これなら食べれると思っていた、
フリーズドライの野菜たっぷり味噌汁も、
化学調味料の味がして、
食べたくなくなってしまいました(*_*)

こういうこというと、
ちょっと、面倒な人なんだろうなと、
思われるから、この話は職場とかでは、
していません。

みんなが食べてるのに、
食べれない私は、贅沢なのか?
と、一時期悩んだこともありました(*_*)


でも、回りがそうだからと、
自分が望んでないのに、
あわせることは、やっぱり、ストレスです。

肉や魚を食べる人を否定したことは、
ありません。

美味しいと、思って食べているんだから、
それはいいことだと思います!

それと、一緒で、
私は肉と魚をそんなに
食べたくなくなったから、
もっと他に食べたいものができたから、
そちらに、シフトしたのです。
いたってシンプル。ただそれだけのことです。
 

それを、わかってほしいなぁ~♥️♥️


昨日の夜は、寝不足なのもあり、
特に反論とかせず、もやもやしながら、
眠くなり寝ました(笑)



お家で作るご飯も美味しい!
外食も、お友達や職場の付き合いで
これからも行くだろうし、大丈夫だよ~!
心配しないでね!


今までの私なら、また、言われた~!
わかってくれないと思って、
ふてくされてたけど、
今朝起きて、よくよく考えたら、
お姉ちゃんも心配して、
よかれと思って言ってるし、
ありがたいと思おう!

今は、大丈夫だよ!って言えます。

少し、成長したのかな、私(笑)