さっき、音楽の時間という番組にマッキーが出ていました。


「遠く遠く」の弾き語りと、2月11日に発売されるアルバムの中から「Elderflower Cordial」を歌いました。


「Elderflower Cordial」は、ドンクロツアーの鹿児島公演の時にマッキーが話していた記憶があるので、どんな曲なのかなぁと楽しみにしていました。


ここ最近、ブログ検索でも、その時の記事を見に来てくださっている方が結構いらっしゃいました。


あの時マッキーが話していたことがカタチになっていく過程を少しだけ見られたような気がして嬉しいです。


★★★ここから、ネタバレありです★★★


で、初めて聴いたこの曲、どこかで聴いたような気が…。


ドンクロツアーのオープニングの時のメロディと一緒!!


テンポがすごく早くなっているので、最初わからなかったけど、たぶん、そうだと思います。


それから、加藤いづみさんが年末にマッキーのレコーディングに参加するってブログに書かれていましたが、この曲だったようです♪


歌詞の内容も、雰囲気も、ドンクロツアーの時の感動がよみがえったような感じでテンションが上がってしまいました。


あの時のツアーでマッキーが伝えたかったことが、カタチになっていて、とても素敵な曲でした。


それから、来週のMステにマッキーが出ます。


もう長いこと過去のVTR以外では出ていないので楽しみです。(*^_^*)


変なテンションになってしまって、夜遅くに更新してしまいました(^^ゞ

1月18日は、母の59歳の誕生会をしました。


両親と私たち夫婦とで食事へ♪


旦那が群発頭痛で大変だった半年間、合併症もあり、外食どころか外出も難しい状態でした。


1月に入ってもまだ旦那の群発頭痛と合併症は続いているのですが、以前ほどではないので、無理のない範囲で日常生活を送れています。


こうして、みんなで楽しく笑顔で食事ができることに感謝し、私たちのことを心配してくれている両親のことを大切にしていきたいと思います。


★★★★★


翌日の19日は、毎月通っている宮崎市内の病院へ母と行きました。


その帰りに、日南方面へドライブ。


海を眺めながらランチをした後、鵜戸神宮で初詣をしました。


青い海と空に朱色が映えて、とても美しい景色が広がっています。









暖かい日射しと潮風が心地よく、母も満面の笑みを浮かべていました。


こちらは洞窟の中に大きな神殿があって、周りをぐるっと一周歩けるようになっています。


洞窟の中は奥行きが結構あり、太陽の光が届かないためひんやりと冷たく、とても神秘的な空間です。




運玉投げというのがあって、この玉を亀の形に似た岩の中の水たまりに投げ入れます。


5個投げましたが、母も私も入りませんでした~(>_<)


でも、亀の背に当たるだけでもいいということなので、大丈夫ということにしておきます(^^ゞ


来月も母と一緒に病院へ行く予定なので、帰りにどこへ寄ろうかな~と楽しみです(*^_^*)

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます(*^_^*)


もう1月も終わろうとしていますが、みなさんはどんなお正月を過ごされましたか?


我が家では、ミルちゃんを迎えて初めてのお正月を、みんなで楽しく過ごしました♪









ミルちゃんの天真爛漫で甘えん坊な様子と、チー&ラッキーのお兄ちゃんぶりに癒されて、楽しいスタートになりました♪


チーラッキーミルはもちろん、私たち夫婦も、家族みんながとっても仲良しで穏やかに過ごせていることに感謝☆


今年もマイペース更新になるかと思いますが、病気関係のことだけでなく、楽しいことや嬉しいこともたくさんここに残していけたらと思っています。


どうぞ、よろしくお願いします(*^_^*)


みなさんにとっても、充実した、楽しい1年になりますように☆