クリスマスイブの夜は、おうちで猫たちと過ごしました。

夫は大学病院を退院して、また地元の総合病院に入院しています。

1月末まで地元で入院して、2月ぐらいから大学病院に戻る予定に今のところなっています。

治療についてはまた改めて書きたいと思います。

昨日は、面会時間ギリギリまで夫や同じ病室の方とおしゃべりして過ごしました。

67歳の方ですが夫のことを病院で出来た友達と言ってくださって、海の近くに住んでいるその方の所へいつか遊びに行く約束をしました。

前日には退院される方のお別れ会を5人でやって、とても楽しかったようです。

身体が思うように動かない辛さがわかる者同士励まし合い、夫も前向きな気持ちになれているのでありがたいです。

帰ってからTBSチャンネルの『クリスマス特別番組槇原敬之フィンランド音楽紀行』を猫たちと観ました。

テレビに興味を持つのはチーちゃんだけで、特にアニメの動きが気になるようでじっと見ます。

この番組では動くオーロラと焚き火の炎を少し見ていました(*^_^*)

オーロラもとてもきれいだったけど、マッキーの北風、良かった~。

cELEBRATIONでバンドやオーケストラ、合唱団を従えて歌う北風も贅沢。  

だけど、雪景色の中で歌うアカペラの北風もあったかくて優しくて、何度もリピートしてしまうくらい贅沢でした。

1/24の19時からリピート放送があるのでぜひ。

クリスマス特別番組槇原敬之フィンランド音楽紀行

同じ日の21時からはこちら。

槇原敬之シンフォニーオーケストラコンサート“cELEBRATION 2015”~Starry Nights~

東京体育館であったcELEBRATION、無事に行けました!

放送が楽しみ(*^_^*)

マッキーに癒された後、猫団子の中心で眠りました(笑)



みんな私に乗ってて、チーちゃんがミルちゃんを毛繕いしてるところ。

見えづらいけど奥にラッキーもいます。

本当は夫も一緒に過ごしたかったけど、鹿児島にいたら猫たちとは過ごせなかったので、どちらともそれぞれ過ごせて私は十分幸せでした(*^_^*)

先月大学病院に入院している間、猫たちを実家に預けて、週の半分以上は鹿児島で車中泊していました。

夫の車は割と快適でしたが、どうしてもむくんでしまいます。

そこで病院の帰りや行く前に、足湯がある大きなホームセンターによく行っていて、その入り口にクリスマス用品が並んでいました。

『クリスマスの頃はどうしてるんだろう?みんなで過ごせてたらいいな。』

希望と不安の中でいつも見ていた小さな卓上サイズのクリスマスツリー。

大学病院を退院した日に、連れて帰ってきました。

小さいけどちゃんとライトもつきます☆
 
クリスマスイブはおうちで過ごせなかったけど、年末年始はみんなで過ごせるといいな。

とここまでブログに書いてたら、年末年始は、大晦日に一泊のみ許可が出たとのこと。

本当は外泊させたくないそうですが、なんとか許可が出ました。

2連泊は絶対ダメということで、分散して明日からの土日も一泊出来ることになりました。

明日は夫も一緒にクリスマスツリー見よう♪

楽しみ(*^_^*)

クリスマスの夜。

みんなに素敵な笑顔が積もりますように☆