今日から情報番組「ノンストップ!」のテーマソングとなったマッキーの新曲。




「Life Gose On ~like nonstop music~」




8月に、マッキーが「ノンストップ!NONSTOP!」と番組のホームページURL付きでツイートして以来、楽しみにしてましたが、今日は番組で生歌を披露してくれました。




明るい曲調なのに、セツナイ。




マッキーの歌詞を、自分の身に置き換えて聴くクセのある私。




いろんなことを考えて、泣いてしまった。




明るく、元気が出る曲のハズなのに、号泣(笑)




ほんとにいつもマッキーは、私の心に響く歌詞を書いてくれます。




歌詞はここに書いて良いのかわからないので書きませんが。




人生は、流れ続ける音楽のように、続いていく。




思い出と呼べない日々もあったけれど、新しいスタートを切りたい。




常識に惑わされず、今の私に一番似合う生き方を探そう。




そう思えました。




マッキー、ありがとう。




☆☆☆☆☆




来年のコンサートのファンクラブチケットのエントリーも始まりました。




年明けにはカバーアルバムの発売が決定し、普段とは一味違うコンサートになるとのこと。




「Listen to the music3」になるのかな。




どんな曲を聴かせてくれるのか楽しみ。



昨日、NHKBSプレミアムの「オール中島みゆきナイト」という番組で、マッキーはVTR出演して「誕生」という曲をリクエストしてました。




「空と君のあいだに」「ファイト!」に続いて、中島みゆきさんの曲は入るかもなぁ。




「ファイト!」のカバーはコンサートで聴いて、曲自体が持つ力もあると思いますが、身体が震えました。




去年のフォーク村でも「ホームにて」をカバーしてたし、本当に好きなんだろうな。




私自身、マッキーがみゆきさんのオールナイトを聴いていたというのに影響を受けて、中学生の頃にみゆきさんの曲を聴いてました。




矢野顕子さんも、マッキーの影響で聴いていたし。




「Listen to the music」はもちろんだけど、マッキーに教えてもらった音楽や映画はたくさん。




今度はどんな音楽を教えてくれるのか、楽しみに待っていたいと思います。




そういえば前回のアルバム「Dawn Over the Clover Field」の予約の時に、Amazonの内容紹介では、他の方に提供したの曲のセルフカバーが数曲入るというようなことが書かれていました。




大喜びしたものの、結局入らず。




ぎりぎりまで、入る予定だったのかなぁ。




大好きな「悲しみの帳」のセルフカバーをコンサートで聴けたりなんかすると、最高に嬉しいのですが。




カバーアルバムも楽しみですが、いつかセルフカバーアルバムも出してもらえると嬉しいなぁ。