5月5日は、旦那さんの35歳の誕生日でした(*^_^*)


ゴールデンウィーク中、旦那さんはカレンダー通りお休みだけど、私は仕事。


1日ぐらいはゆっくり一緒に過ごせるように、旦那さんの誕生日に合わせて休みを取りました。


その日のおでかけの様子は、次の記事で書きます。


毎年作ってる旦那さんの誕生日ケーキ、体調が悪くて手が回らず、仕事が一段落した昨日、やっと作れました。


高校生の頃、友達の分もお弁当を作ったことがあったのですが、旦那さんが自分にも作ってと言い出したことがありました。


好きな食べ物は何?と聞いたら、『りんご』


りんごメインのお弁当は作れそうにない(^^ゞ


そこで18歳の誕生日に合わせてアップルパイを焼きました。


最近その時のことを、思いがけなくもらったアップルパイが嬉しかった、おいしかったと旦那さんが言ってくれました。


で、調子に乗って今年の誕生日はアップルパイを焼きました。(^^ゞ


これまで何度か作ってますが、毎回大き目のマドレーヌのアルミカップで何個か作るという感じでした。


今回は初めて18cmのタルト型で作ってみました。


Ordinary Days     ~幸せの記憶~


高校生の時は渡しただけで旦那さんが食べてる姿を見ることはありませんでした。


結婚して、焼き立てを目の前でおいしいと食べてくれる旦那さんを見られて、一緒に暮らせてる幸せを改めて感じました。


お誕生日、おめでとう(*^_^*)


Ordinary Days     ~幸せの記憶~