最近、5年後、10年後の理想の自分を思い描くようになったら、毎日が楽しくなってきました。
夫婦二人で生活されている素敵なアラフォーのお姉さん方のブログを読むようになったんです。
みなさん、キラキラ輝いてます☆
もちろんそれは、生活の一部を切り取ったもの。
ブログに書かれていることが全てではなく、実際は思うようにいかないこともあるはず。
でも、辛い経験を乗り越えて、自分と向き合い続けてたどり着く場所があるんだと思います。
私も、輝ける場所目指して、毎日を丁寧に生きて行きます。
★★★★★
今日から、マッキーの全国ツアーがスタートします。
私が行くのは、最終日近くの5月末なので、待ち遠しい。
最新アルバムの中から今の私に向けて一曲。
一部分だけ書きます。
槇原敬之『Curtain Call』
今の君が何を学ぶかで
未来の君の幸せが決まる
時に君は生きることが
嫌になったりもしたけれど
同じ気持ちの誰かを思い
乗り越えること諦めなかった
さぁ!カーテンコール
君を悩ました全てに
心から感謝する
そんな時が来るだろう
前より成長した君に
成るためには何一つ
欠けても駄目だということに
気付くから
そして君はこの先も
逃げずに立ち向かう度に
新しい景色を見るんだ
乗り越えたその場所からしか
見えない世界を
★★★★★
この曲と、『四つ葉のクローバー』の2曲は、マッキーのインターネットラジオで初めて聴いた時、サビの部分だけを流したのですが、どちらも5秒ぐらいで号泣しました(笑)
他にも、楽しみにしている曲がたくさん。
昔の曲もちょっと歌ってくれるらしいので、昔のアルバムをじーっと観察。
私の予想は『僕の彼女はウェイトレス』『桜坂』『TWO MOONS』など。
予想するのって難しい(>_<)
あとは、アイルランド音楽に影響を受けて作ったという『Anywhere』も今回は可能性あるかもと勝手に思ってます。
うーん、的はずれでしょうか?
旅番組でアイルランドを訪れて、この曲のサビをアカペラで歌ったマッキー、忘れられません。
槇原敬之『Anywhere』
君のいるこの場所が
僕の生きて行く場所だ
人が誰でも幸せに
なるために生まれてきたのなら
君のいるその場所が
僕の生きていく場所だ
どんな辛さも幸せに
かえながら生きてゆける