今日は、久しぶりにスーツを着て面接&筆記試験を受けてきました。


短期バイトの面接は、途中で長期の仕事が見つかって辞めたりすることが無いように、毎回、長期で働かない理由を聞かれます。


今回も、不妊治療をお休みしている間に働きたいので、短期で働かせていただけると有難いということを伝えました。


『差し仕えなければ、治療はあとどれぐらいかかりそうなんですか』と聞かれて、『今でもう3年くらいしているので・・・。見通しが立たないです。』と言うと、『その兆しはなかなか見えそうにありませんか…』と言われました。


面接官は男性2人でしたが、嫌な感じは全くなくて、私も終始笑顔でいられてホッとしました。


それから、通院する日は前もって言っておけば休んでいいと言ってもらえました。


今後、年末なども定期的に短期バイトに入ってもらいたいと言われたので、これから治療お休み期間中はそこで頑張りたいと思います。


★★★★★


さて、本題に入ります(^^ゞ


今日の夜9:30~10:20に、NHK総合NHKスペシャル『産みたいのに産めない~卵子老化の衝撃~』が放送されます。


事前アンケートに私も答えたので、見ようと思います。


不妊治療について取り上げる番組は増えています。


以前は不妊治療を反対していた母が、顕微授精をしている2組の夫婦を追ったドキュメントを見て以来、急に理解を示すようになりました。


今回の放送で取り上げられるかはわかりませんが、保険のきかない高度不妊治療をしてもなかなか授からない夫婦の現実を、たくさんの方に知ってもらいたいです。


私たち夫婦の去年の医療費は125万でした。(助成金と医療保険で30万は補てんされました)


この3年間で医療費以外にも鍼灸や漢方、その他色々、子供を授かるために何百万使ったかわかりません。


先生に必ず毎日飲むように言われているエンゼルストークだけでも、年間10万円いくし(^^ゞ


本当は子供にかわいいお洋服やおもちゃでも買ってあげたい。


もしお時間ある方は、ぜひ見てください。


ただ、同じ時間帯にマッキーが他の番組に出ているので、リアルタイムで見られるかは微妙です(^^ゞ