9時10分に授精確認の電話をしました。


正常受精卵が1個もない可能性も高いので、緊張。


培養士さんから挨拶があり、説明がありました。


『7個採れましたが、顕微授精を実施できた卵は少なかったです。』


いつものことだけど、へこむ。


『成熟のサインが出て顕微授精できた成熟卵が3個ありました。その3個とも授精しました。』


え・・・。


3個とも授精した!?


培養士さんに、『それは、3個とも正常授精ということですか?』と確認した。


いつも異常授精が必ずあるのに、今回はすべて正常授精。


1個も正常授精卵がないことを覚悟していたので、本当にうれしい。


10日の凍結確認へつなげることができた。


10日に電話して、分割の状態、グレード、凍結許可がおりたかの話があるそうです。


残りの4個は今日の時点でも未熟卵のままなので、破棄しますとのことでした。


10日9時20分に凍結確認の電話をし、13日に支払いに行く予定。


★★★★★


培養士さんから体調の確認。


昨日昼食後に結構吐いたこと、お腹の痛みや張りがあり、出血もあることを伝えました。


全身麻酔だったので、吐いたのは麻酔の影響かもしれないですねとおっしゃっていました。


もしひどくなってきたら、夜間でもかまわないので病院に連絡するようにとのこと。


私的には、前の病院で2回目に採卵したあと数日間激痛が続いたのと比べれば本当に大したことないので、大丈夫だと思います。


でも今日ぐらいまでは家事も手抜きでゆっくり過ごそうと思います。