今日も地元の産婦人科で注射を打ってもらってきました。
これまでと変わらずHMGフェリング225。
不妊クリニックを受診した時に注射のアンプルをもらい、保冷バッグにいれて持参しています。
数日前に渡された分は、一日分の生理食塩水が1ml×2本だったのだけれど、今回は3本入っていた。
2mlより、3mlの方が量が多い分痛い時間が長そうだな~。
やっぱり3本使ってました。
液が入っている間、かなり痛かった。
少しお散歩して太陽の光を浴びてから帰ってきました。
★★★★★
明日はまた不妊クリニック。
土曜日なので旦那さんに連れて行ってもらいます。
夜は高校時代の友達の家で鍋パーティー。
過去の自分の採卵周期を参考にすると、明日あたり夕方のガニレスト注射&夜のHCG注射が入るかもなぁ。
その時は途中抜けて病院行かなきゃ。
そして、右目が極端に小さくなっているから、最近は知っている人に会うことは避けてきたけど・・・。
大人4人+子供5人。
友達の反応も気になるけど、子供は正直だからはっきり言われたらどうしようと今からビクビクしてる。
かと言って、右目が治るまで知り合いに会わないというのも無理なので、開き直って行ってきます。
★2/3の費用★
再診料、注射料
420円
★採卵周期⑤現在までの合計★
37,620円