1月17日は、不妊クリニックへ行ってきました。
ペラニンデポー筋注5mg(卵胞ホルモン)とプロゲデポー筋注125mg(黄体ホルモン)をお尻に注射してもらってきました。
量が多いそうで、液を入れてもらってる時も痛かったけど、今も赤く腫れて痛いです。
このあと不正出血が起こり、大体10日後ぐらいに生理が始まるそうです。
生理2日目か3日目に受診しホルモン値を見て、採卵スケジュールに入れるかどうかが決まります。
★★★★★
注射してもらったあとは、久しぶりにクリニックにある遠赤外線治療(サンビーマー)を30分間して帰りました。
ちょっと汗をかくぐらい、身体の芯まで暖まりました。
これまでバセドウ病だった私は、本当は夏場とかしたらいけなかったのかもなぁと思ったりしますが。(^^ゞ
自分にできることをひとつひとつ、丁寧にやっていきたいと思います。