後ろ向きだった時に書いたものですあせる

今は、少し気持ちが変化してます。

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

槇原 敬之 『Wow』


ちょうど腹腔鏡手術の頃にこのライブDVDが出ました。

去年、マッキーはデビュー20周年で、記念のライブでもあったんだけど。

顕微授精して、もしかしたらその頃は妊娠中の大切な時期かもしれないと思って、遠いし行くのを諦めました。

で、退院後、ずっとこのDVD見てました。

この曲は、我が子やペットのことを愛しく思う気持ちを歌った曲です。

歌詞をご紹介。

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

まだなんにも話せないまま

君が生まれてきたのは

誰かの言葉に僕らはもっと

耳を澄ますべきと教えてくれる

まだ一人で歩けないまま

君が生まれてきたのは

どこへも行かない

一緒に居ると約束してくれているみたいで…


僕の腕に抱かれながら

君は僕を抱きしめてくれるよ

wow!

こんな事しか僕は言えなかった

初めて君を見た時の

この気持ちあらわせる言葉なんて無い

wow!

僕一人だけ 感じられるような

幸せなんて もう幸せと呼べない

 
こんな風になればいいとか

あれも習わせてみたいとか

君の未来のことを君なしで

話していた馬鹿な奴なのに

僕の指をぎゅっと握る手が

あまりにも小さすぎるから

元気でいてくれればそれでいい

それだけでいいよ


君が生きてゆくために

必要なら命も惜しくない

wow!

こんな事しか僕は言えなかった

初めて君を見た時の

この気持ちあらわせる言葉が見つからない

wow!

僕一人だけ 感じられるような

幸せなんて もう僕には要らない

wow!

こんなことしか僕は言えなかった

初めて君を見た時の

この気持ちあらわせる言葉が見つからない

wow!

僕一人だけ感じられるような

幸せなんてもう幸せと呼べない

幸せと呼べない

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

今まで治療を続けてきたのは、この曲の通りの気持ちを私も味わいたかったから。

でも今は、『僕一人だけ感じられるような 幸せなんてもう幸せと呼べない』と歌う、大好きなマッキーの歌声で泣いてしまいます。

マッキーは、自分のわんちゃんたちに向けて歌っていると思います。

私にはチーとラッキー、ダーリンがいる。

十分幸せだなって思う反面、本当の幸せは、子供を授からないと味わえないのだろうかと自問自答してしまう。

マッキーにはたくさんの曲に励まされているけど、今はこの曲を聞くのが辛いです。

3月くらいから、治療をやめて子供のいない人生になったらどういう風に生きていきたいか、夫婦の間ではその話題が増えてます。

10年ぐらい前には子供の名前を決めて、いつもピアノを習わせたいとか妄想話で盛り上がって、お互いの心の中で『まいちゃん』と『しんたくん』を育ててきました。

そんな私たちだけど、最近はあまり子供のいる未来の話をしなくなりました。

絶対に子供を腕に抱くことができるという自信がないから、ずっと楽しみにしてきた自分の子供との時間を想像するのが辛い。

県からの助成金が終了する再来年までは治療を続けると思うし(市からの助成金はありません)、自分たちの子供に会いたい気持ちに変わりはありません。

夫婦ともに健康に心配があるから(またダーリン、人間ドッグで肝臓と腎臓が要再検査となりました)、自分たちの人生や産まれてくる子供の人生をよく考えて、納得できる道を進みたいと思います。