6月29日のつづきです。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


看護師さんとリカバリールームへ。


ベッドに横になり、しばらく痛みと闘う。

11時50分頃に、昼食が運ばれてきました。


長時間安静することになったのはつい15分ぐらい前なのに、なかなか素早い対応です。


でも痛くてごはんどころじゃないし、起き上がれないあせる


しばらくして看護師さんが、痛み止めを使うか聞きに来てくれました。


そのあと、別の看護師さんが来て血圧測定し、座薬を入れてくれました。


座薬を入れてもらって15分ぐらいで痛みが半分になり、起き上がれるようになりました。


その間、ダーリンとメールでやり取り。


自分で運転するなら、痛みが完全に引いてから帰ることと、2時半の内診でダメだったら入院になると言われたことをダーリンにメールする。


どちらにしても1時間以上かかる道のりを運転するのは無理そうだから、ダーリンが午後から休みを取って電車で来てくれることに。


ちょっと安心したので、昼食を食べました。



あい愛☆日記


灯りつけないで撮ったので、薄暗いですが。


・お魚、トマトと玉ねぎのドレッシング

・ポテト、レモン、サラダ、タルタルソース

・ジャーキー的なもの1枚

・かぼちゃとひじきの酢の物っぽいもの

・スープ

・ごはん

・お茶


お腹いたいけど、おいしいのでほぼ完食べーっだ!


そのあとは、テレビをなんとなくつけて見てました。


写真撮ってるし(笑)


このあたりになると、だいぶ余裕出てきてます。


あい愛☆日記


2時前に看護師さんがお腹の痛みを聞きに来られたので、だいぶ良くなったことを伝えました。


採血したあとに内診になるとおっしゃっていました。


その後、診察まで、眠いのと気分が悪いのとで目を閉じて横になっていました。