7月11日。


この日は左卵巣の『出来もの』が変なものじゃないかを電話で聞く日でした。


とりあえず、採卵周期の生理が始まったので、D3を受診予約。


翌日にクリニック受診するのに、わざわざ先生に電話に出てもらうのも申し訳ないと思ったけど、採卵に向けて気持ちを早く切り替えたかったのでお願いしました。


受付の方も、快く対応してくれました。


緊張で、ちょっとおかしかったです、私。


ネット検索で色んな方のブログを読んで、いろんなことを想定していたから。


もう、震えるし汗だくになるしで大変。


先生『正常ですよ。内膜症もないし。』


私『出来ものは、そのままで良いということですか?』


先生『いいですよ。値に見えて来てないから大丈夫でしょう。』←うろ覚え


私『わかりました。ありがとうございました。』


あっけなく電話は終わりました。


CA125って腫瘍マーカーなんですが、たぶん、子宮内膜症かどうかを見るためだったんだと思いました。


でも、子宮内膜症ではないなら、この『出来もの』、一体なんなんだろう・・・。


それはそれで、こわいなぁと思う今日この頃です。


しばらくして落ち着いたら、以前から気になっていた腸の痛みとか、もう、出来る限りの検査をしてもらおうかなと思います。


両卵管水腫も、卵巣の嚢腫、腫瘍も、病院に通っているからこそ発見できたんだから。


まだわかってないだけで、他にも何かあってもおかしくない身体だぞと警戒中です。