7月4日に、スプレーのイトレリンを開始しました。
薬局でいただいた、説明の紙を見ながら開始。
スプレーは、脳に直接働いて、卵巣を刺激するホルモンを下げ、排卵の引き金になるLHサージが起きるのを抑えます。
そのため、私は頭がクラクラ、めまい、吐き気、頭痛、ほてりなどの副作用が
めまいは、目の前がチカチカゆらゆら、目を開けるのも辛い。
吐き気は、朝が一番ひどくて、吐き気で目が覚めます。
そして基本的にずっと気分が悪い。
毎週木曜日に飲んでいる、高プロラクチン血症の薬(カバサール)を飲んだ翌日は、副作用ダブルで、最高にヤバイ
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
前の病院で昨年6月にロング法をやった時、LHが上がり排卵しかけたのでスプレーにはトラウマが
私は、スプレーが効かない可能性があります。
その時は結局、ガニレストで排卵を無理矢理抑えて採卵しました。
本来なら、LHが上がった時点で卵の質が悪くなっているので、採卵キャンセルするべきだそうです。
ちなみに、前の病院での2回の採卵は、卵子を成熟させるためのhCGを打った翌日にも、成熟をブロックするガニレストを打たれてしまい、完全に意味のない採卵だったことも転院して判明
今のクリニックはそんな初歩的なミスはしないと信じているので、LH上がらないかはやっぱり不安ですが指示通りにがんばりました。