朝の診察に行ってきました。
場合によっては何日かかかるかもと言われてたけど、早くも退院です。
CRPという検査で炎症反応が0だったこと。
お腹の出血が昨日と同じで増えていないのでこのまま収まっていくこと。
内診時に中から押して痛みを確認した結果、今ある痛みは刺した時の影響であること。
一時的に気分が悪かったのは、腸に出血の影響があったためだろうということ(←うろ覚えです)
先生は心配させないようにしてくださってる感じでした。
CA125という腫瘍マーカーの検査結果は、先生がヨーロッパの学会から帰ってきてすぐの7月11日か12日に電話で聞きます。
とりあえず7月採卵に向けて準備していきます。
7月4日にロング法のスプレー開始。
7月11日か12日に生理開始予定で、採卵に向けて注射スタートです。
延期することも多少考えてはいますが…。
スプレーを開始するまで、ちょっとリフレッシュしたいと思います。
明日は妊娠8ヶ月の友達が2歳になったばかりの子を連れて遊びに来る予定でしたが、昨日断ってしまいました。
いつ退院できるかもはっきりしなかったし、今は大きなお腹をなでるのが辛いので…。
私の結婚式の時に妊娠8ヶ月で出席してくれたお友達です。
時間は確実に流れてますね。
笑顔で会えそうな精神状態まで復活してたのにな。
場合によっては何日かかかるかもと言われてたけど、早くも退院です。
CRPという検査で炎症反応が0だったこと。
お腹の出血が昨日と同じで増えていないのでこのまま収まっていくこと。
内診時に中から押して痛みを確認した結果、今ある痛みは刺した時の影響であること。
一時的に気分が悪かったのは、腸に出血の影響があったためだろうということ(←うろ覚えです)
先生は心配させないようにしてくださってる感じでした。
CA125という腫瘍マーカーの検査結果は、先生がヨーロッパの学会から帰ってきてすぐの7月11日か12日に電話で聞きます。
とりあえず7月採卵に向けて準備していきます。
7月4日にロング法のスプレー開始。
7月11日か12日に生理開始予定で、採卵に向けて注射スタートです。
延期することも多少考えてはいますが…。
スプレーを開始するまで、ちょっとリフレッシュしたいと思います。
明日は妊娠8ヶ月の友達が2歳になったばかりの子を連れて遊びに来る予定でしたが、昨日断ってしまいました。
いつ退院できるかもはっきりしなかったし、今は大きなお腹をなでるのが辛いので…。
私の結婚式の時に妊娠8ヶ月で出席してくれたお友達です。
時間は確実に流れてますね。
笑顔で会えそうな精神状態まで復活してたのにな。