この日の最後に立ち寄ったのは、鹿児島のブロガーさんが紹介されてて気になっていたかれい川の湯


あい愛☆日記


天降川(あもりがわ)沿いの家族湯ですニコニコ


部屋は3種類。


・露天×1 内湯×2(湯、水)・・・2部屋


・露天×1 内湯×1・・・4部屋


・内湯のみ・・・12部屋


祝日でお客さんが多く、少し待ってから内湯のみの部屋に入りました。



あい愛☆日記



この近辺は妙見温泉という温泉街ですが、今までなかなか入る機会がありませんでしたあせる


ここは気軽に立ち寄れる雰囲気。


そして川沿いっていうところがいいニコニコ


いつもは父の実家近くで子供の頃から行っている日当山温泉の家族湯へ行きます。


これからは、どっちに行くか迷う~にひひ


あ、都城市山田町の『ゆぽっぽ』の家族湯もかなりオススメです。


あ~、ますます迷うあせる



あい愛☆日記

お風呂から窓の外を見ると緑がいっぱいキラキラ


天降川の流れる音が心地良かったです。

心も身体も温まっていい気分で帰りましたぽっ

今度は露天に入りたいな~。