・さばのごま焼き(さば、ごま、醤油、にんにく、しょうが、砂糖、料理酒)
・おひたし(ほうれん草、ぶなしめじ、黒酢入りうまたれ)
・味噌汁、(にんじん、白菜、えのきだけ)
・さつまいも茶巾(さつまいも、牛乳)
・白米
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
2/8昼
・さばのごま焼き(さば、ごま、醤油、にんにく、しょうが、砂糖、料理酒)
・おひたし(ほうれん草、ぶなしめじ、黒酢入りうまたれ)
・さつまいも茶巾(さつまいも、牛乳、枝豆)
・プチトマト、オリーブオイル、塩こしょう
・白米
・しじみスープ
おうちの電子レンジのメニューブックに載っていたさばのごま焼きを作りました。
下味が結構しっかりしていて香ばしかったです
そしてよくお弁当に入れているさつまいもを使って何か作りたいな~と思って茶巾を作ってみました。
牛乳がほんの少し入っているだけ。
自然な甘さでおいしかったです
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
2/8夜
・かつおのピリ辛煮(かつお、醤油、酒、とうがらしなど)
・鶏ごぼう炒め(鶏、ごぼう、にんじん、こんにゃく、ぶなしめじ、醤油、砂糖)
・もずく酢(もずく、おくら、黒酢入りうまたれ)
・味噌汁(大根、わかめ)
・白米
前日のドライブ途中で『港の駅 めいつ』で買った鰹のピリ辛煮を登場させました。
おいしかったけどボリュームがありすぎてちょっと反省なご飯でした