あい愛☆日記

1/24朝
・豚汁(湯通し豚肉、大根、にんじん、こんにゃく、しょうが、七味)
・肉巻き(アスパラス、にんじん、豚肉=だし醤油、みりん、砂糖、料理酒)
・卯の花(おから、にんじん、こんにゃく、しいたけ、鶏ひき肉=だし醤油、醤油、みりん、料理酒)

前日の晩ごはんに食べた豚汁が再び登場です。

一晩経って味がしみしみになっておいしかったです音譜

あい愛☆日記

1/24昼
・肉巻き(アスパラス、にんじん、豚肉=だし醤油、みりん、砂糖、料理酒)
・卯の花(おから、にんじん、こんにゃく、しいたけ、鶏ひき肉=だし醤油、醤油、みりん、料理酒)
・蒸しもの(さつまいも、ぶなしめじ)
・キャベツのせんぎり、プチトマト

アスパラを使ってメインのおかずを作ろうと悩んだ結果、結局こうなりましたあせる

本当はアスパラのごまあえにするか、おかかであえるかにしたかったけど、お弁当のメインのおかずにするにはちょっと物足りない気がしてあせる

あとは初めて卯の花を作りましたニコニコ

あい愛☆日記

おから自体はよく買ってきてて、おからハンバーグやおからポテトサラダを作ります。

卯の花は以前レシピを何も見ずに作ったら失敗して、それ以来敬遠してましたしょぼん

今回はちゃんとレシピを見て、前日の夜にチャレンジアップ

Cpicon たくさん食べれるうの花~ひき肉入り~ by メゾンドカンパ―ニュ

だし醤油(自家製のなので特に味が薄いかも)で味付けしてみたら薄すぎて、結局普通のしょう油を少し足しました。

鶏ひき肉が少し入っているので、あっさりだけど食感やうまみがプラスされている感じでおいしかったですニコニコ

あい愛☆日記

1/24夜
・肉じゃが薄味(豚肉、じゃがいも、にんじん、たまねぎ、きぬさや=だし醤油、砂糖、料理酒)
・味噌汁(なめこ、豆腐、花かつお)
・納豆おろしあえ(納豆、大根)
・さしみこんにゃく(大根の葉、わかめ)
・白米

肉じゃがは今までの約半分の量の調味料で作りました。

作りながら味見している時はちょっと厳しいかなぁと思いましたが、出来上がってみると味が染みて十分な濃さでした。

いつもと同じ分量作ったら半分以上残ってしまったので、翌日のお弁当&私のお昼ごはんにしたいと思いますナイフとフォークラブラブ

あい愛☆日記