前に撮った桜島の写真を載せてみようと思います
まずは『道の駅たるみず』から撮った写真。
ここは桜島と錦江湾を眺めながら足湯に入ることができる人気のスポットです
桜島に接近
桜島にも、長~い足湯があります。
再び『道の駅たるみず』
だいぶ陽が落ちてきました。
続いて車の中から窓を開けて撮った写真を3枚。
走っている車の助手席から撮っているので、ブレブレかもしれませんが
この桜島を囲むように住んでいる鹿児島の人にとって、毎日見る桜島はきっと特別な存在。
私は結婚するまで鹿児島県民でした。
と言っても鹿児島市内とかではなく、今住んでいる宮崎県都城市と県境のまち。
桜島から離れた鹿児島県のはしっこ曽於市です。
桜島を見るのは年に数回でしたが、子供のころは桜島が見えてくるとわくわくしました。
今は心が落ち着いてパワーをもらえます。
福山町の展望スポットから。
さらに陽が落ちて静かな表情になりました。
本格的に写真を撮っている方がいて少ししゃべりました。
撮った写真を見せてくださって、うれしかったです
このままここで星空を撮るとおっしゃっていました。
いいなぁ。
私も、撮ってみたい
私の撮ったこの写真にも左側に細い月が写っていますが・・・見えませんね
今日載せた写真はぜんぶ桜島。
たまにはこんなのもいいかな。
ある日の桜島の様子でした