昨日は雨の中、昔ながらの商店街、千日通りの七夕まつりに行ってきました
長い通り沿いに七夕飾りがたくさんありました。
そしてそれぞれのお店の前でいろんなものを販売していました
『フルーツの田中』で100%のパインジュースと、ダーリンは桃、私はパンダという小豆が入ったクレープをゲット
その他にも綿菓子をゲットしました
こちらは宝飾屋さん
お店の前でヨーヨー釣り
そしてお店の外装にはステンドグラス発見
以前、こーちゃん のブログに登場していて場所のヒントを教えてもらっていたので、楽しみにしていたんです。
やわらかい灯りがきれいでした
『くろいわ』という喫茶店の前の模型。
高校の時、学校帰りに白熊&黒熊を食べたな~。
またここもゆっくり行ってみたいなと思いながらパチリ
素敵な店構えなのに、食べ物の模型しか写真を撮っていない私
お着物姿のお姉さまが人力車にご乗車。
歩く姿もサマになってました
そしてあさがおのカーテン越しに発見したのが、竹燈籠と小さな蓮の花
雨が激しくなり、通りにある『新宿』という知り合いのいるお店でご飯を食べて帰りました。
雨に少し濡れてしまったけど、お祭りを運営している人たちはもっとずぶ濡れでがんばっていました。
実は普段はあまり行かない商店街なのですが、歩いてみるとかなり風情のあるお店が並んでいました。
またゆっくり散策してみようと思います