去年から楽しみにしていた『蜷川実花展 ―地上の花、天上の色― 』が、鹿児島県湧水町の『霧島アートの森』で始まっています
17日スタートで、早速18日に行ってきました
3連休の初日ということもあり、九州のあちこちのナンバーを付けた車が駐車場には停まっていました。
蜷川実花さんは写真家です。
映画『さくらん』の監督としても有名な方。
もちろん中の撮影はできなかったので、蜷川実花さんの写真がバーンと出ていた自動ドアをとりあえず撮ってみました
蜷川実花さんの作品をあまり見たことがなかったダーリンも、『おもしろい』と言って見てました。
モデルやタレントなどの人物の写真もたくさん撮っていらっしゃるのですが、深田恭子ちゃんの写真の前で、あまりのかわいさに動けなくなる私たちでした
ちなみに、私の好きな嵐のカレンダーも今年は蜷川実花さん撮影でしたよ
なんとダーリンが私より先に予約してプレゼントしてくれました。
理解ある、いい旦那さんです
どんな作品か、お土産に買ってきたもので少しご紹介。
あれもこれも欲しくなるのを我慢して、ポストカードやポストカードブック、そして缶入りのサクマドロップを買いました
鮮やか・カラフルな印象の作品が多いですね
期待していた通り素敵な作品をたくさん見られて、いい時間が過ごせました
霧島アートの森という、素晴らしい自然に囲まれたところで見られたのも良かったです。
そして『霧島アートの森』は野外にも常設展示の作品がたくさんあるのです。
全部は見て回る時間が無かったのですが、自然たっぷりのそちらの様子は次回ご紹介します