今日のうちの晩ごはんは、豆腐となめこの味噌汁と・・・
コロッケ~
玉ねぎ、にんじん、ピーマンがはいっています。
そして、な、なんと
あるものが入っています
それは、コンデンスミルクかエバミルクを少しだけタネに入れること。
お友達ブロガーさんの侑子ちゃんに教えてもらって初チャレンジ
いつもよりなめらかだし、じゃがいもの素朴な甘さを壊さない程度のかすかな甘み。
とても美味しかったです
そして昨日の晩ごはんもついでにUP
最近よく作るゴーヤーチャンプルー
ダーリン、沖縄でゴーヤを食べるまでは嫌いだったのに、今では超ゴーヤ好き。
ゴーヤーチャンプルーには卵も入れてます。
作っていた時、事件が
あれ
あれれ
朝に続いてまたもやふたごちゃんっ
びっくり~
今回は何か特別だったのかな~。
とにかくラッキー再び
この日はゴーヤーチャンプルー以外に、お味噌汁と冷奴(大葉山盛り)、そして市販のキムチに大葉を入れてみました。
うちの大葉が大量になっていて食べるのが追い付かなかったんですが、キムチに大葉を漬けこむとたくさん食べられますよ~とsabrinaさんに教えて頂きました。
とりあえず即席な感じで一緒に食べてみました。
キムチの辛味と合って、このあと大葉を追加しながらおいしくいただきました
私、数年前、漬物づくりにハマってたんですよね~
また色々漬けようかな。
これからもいろんな料理を作ってみたいと思います