かのやばら園に行った時に購入したバラをご紹介します
『ジュビリー・セレブレーション』という品種です
お店の方にお聞きしたところ大丈夫ということで鉢植えのままで育てています。
早速ばら園の帰りに実家によって、以前Kさん(睡蓮をくださった方です)のお古を頂いた『バラ図鑑』を取ってきました。
育て方なんかもちゃんと載っているので熟読。
バラを育てるのは初めてでちょっと心配だったのですが、うちに連れて帰ってきたからには元気に幸せにしてあげたいと思います
バラは咲いてからだけじゃなく、つぼみの時からいろんな表情を見せてくれます。
下の写真は同じバラを撮ったものです


レモンとブルーベリーの香りがすると書いてありました。
確かにそんな感じで少しレモンティーを思わせるような香り
あと当たり前かもしれないんですが、咲いてからどれくらい経っているかでお花の香が全然違いました。
咲いて間もないと、さわやかな香り。
花が咲ききって終りに近づいていると、もっと深い甘さの香りになっていました
終わった花はもったいなさすぎて、ポプリにしてみました。
ただいま2番目のお花のつぼみがたくさん付いています。
あと数日でまたかわいいお花を見せてくれることと思います。
楽しみです